
コメント

退会ユーザー
手取り23万の時に今のマイホーム買いました😊
家賃の時は4.2万+共益費3千円+駐車場7千円
今はマイホームで月5.5万です!

退会ユーザー
関東で2LDK駅徒歩15分、家賃7万です!駐車場、共益費いれると8万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
8万😳どうやってやりくりしてるかとっても気になります💦貯金はできてますか?😭
- 3月6日
-
退会ユーザー
この辺だと8万でも安い方で😅貯金は毎月3万+息子口座に1万貯金してます。あと育休手当から少しお小遣いもらって残りを貯金してました。
4月から息子が保育園やっと決まって私が育休から復職できるので貯金額増やせるかなって感じです😅
ボーナスないの痛いですよね😵
他にかかってるのは食費3万、生活費5千、光熱費1万~1.5万、ケータイ2人で1万、その他もろもろですかね。
子ども手当は学資保険にあててます。
子供服などはメルカリで要らないもの売った売上金で購入してます😁
贅沢はできませんがそこまでキツくはないです😄- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
もう尊敬しかないです🥺
詳しくありがとうございます😭🙏
参考に私も頑張ろうと思います✨
ありがとうございます😊✨✨- 3月6日

( ・∇・)
家賃共益費駐車場で6万6千円です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨お子様二人でその家賃尊敬します💦やりくり上手なんですね✨貯金はできてますか?😭
- 3月6日
-
( ・∇・)
旦那の給料からは一年間で40万くらいは一様しています😭
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
えー😳
すごいですね!
お子様も2人いて本当にすごい!!😳
私下手くそすぎて何もできません…😖子供貯金に2万5千は必ずして、余ったら夫婦用に…と思ってますが全くです🥺
節約のコツとかあれば教えて頂きたいです😢- 3月7日
-
( ・∇・)
やりくりのコツというか子供が2人いると外食もゆっくりできないのでまず外食はしないです😭あと、旦那のお昼はお弁当で冷食も高いので一切使わないですしコンビニもいかないですしお惣菜も買わないくらいですかね?でもタバコ買っちゃうのでプラマイゼロです🤣🤣
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊✨
その頃貯金はできてましたか?😭
退会ユーザー
出来てましたよ😊
はじめてのママリ🔰
えー…尊敬です🥺
私も頑張ります💦
ありがとうございます😊✨
節約とか何か気をつけてたことありますか?💦
退会ユーザー
家賃が安かったので、
特にこれと言って節約は
なかったと思いますが
我が家はお肉や魚の量?
が少なめだと思います😂
後は主人が節約家なので😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
お肉とお魚ですね🤣✨
参考にします😊✨
素敵な旦那様ですね✨
私の旦那には見習ってもらいます🤣