
2歳になったばかりの息子が夕方からなにか口にすると(水分含め)その度に…
2歳になったばかりの息子が夕方からなにか口にすると(水分含め)その度に嘔吐して全部吐いてしまいます😥
それでもお茶を飲みたいと言うので脱水症状も怖くお茶を与えてますがやっぱり飲んだ後すぐにそれもすべて吐きます……
熱はなく吐いたあともケロッとしていますが
様子的にはしんどそうです😔
これは胃腸炎か何かでしょうか?ノロウイルスとかもらってきてしまったのですかね😥
保育園に通っていて先生が熱が出た子がいます。とはゆっていたのですが詳しくは聞いておらず
明日朝一で病院に連れていった方がいいでしょうか?
コロナが流行っていたりするので不用意に病院に行きたくないですが可哀想で(><)
- L mom(7歳)
コメント

あーか
胃腸炎関連だと思います。
水分もホント少しずつ少しずつじゃないとそれも刺激になって吐きます(ノД`)
水分取れないくらい頻繁に吐いてるなら、夜間でも良いと思います!

moon
一度吐いてしまって繰り返しているのなら、
胃腸炎の可能性もあると思います。
何度も吐くと脱水になってしまうので、最低12時間は絶飲食と小児科で言われました。
12時間経ったら少量の水から始め、
食べられるようになれば行かないで自宅安静でも良い気はします。
下痢になると脱水を起こしやすいので、
ポカリやOS1などちまちま飲ませてあげてください
-
L mom
逆にあげない方がいいのですね😱
今ぐっすりと入眠に入ったのでこのまま朝まで何も飲ませずにあさちまちまのみさせて見たいと思います!ありがとうございます😣🙏🏻- 3月5日
-
moon
夜中も何も飲み食いしてないのに3回以上嘔吐があったら、即病院へ行ってくださいね!
最初の12時間は食べても吐いてしまい、体力を使うのと脱水になってしまうので絶飲食だそうです!- 3月5日

わしこ
胃腸炎の症状だと思います。
うちの娘も昨日突然嘔吐し始めました。
嘔吐後にすぐにお茶や牛乳を飲みたがりましたが、
吐物には胃液も含まれているため
嘔吐を繰り返すと脱水になります💦
スプーンで少量ずつあげた方が良いみたいです。
胃腸炎だと、次に下痢をすると思うので
脱水症状に注意してお過ごし下さい。
L mom
ご返信ありがとうございます(><)
今は疲れたようでぐっすり眠っているのでこのまま様子を見てみます😣