
友人の赤ちゃんに会いに行く際、犬を連れることは非常識でしょうか?友人も犬を飼っており、犬同士で遊ぶ関係です。その場合でも慎重に考える必要があります。
犬を連れて友人の赤ちゃんに会いに行くことはそんなに非常識ですか?
先日、友人に赤ちゃんが産まれたため犬を連れて会いに行こうとしたところ、犬は遠慮してほしいと言われました。
犬を連れて赤ちゃんのいる家に友遊びに行くことって、そんなに非常識な行為ですか?
普通でしたら非常識かもしれませんが、大前提として以下状況を踏まえた場合どうなのか。ご意見お聞かせください。
・友人も犬を飼っていてそもそもが犬繋がりの犬友
・今までもお互いの家に犬を連れて遊びに行く仲
※これは私の話では無いのですが、一般常識としてお聞かせください。
- かずじぞう(5歳4ヶ月)
コメント

エイヤ
確認もせずに連れてくなら非常識ですね😂
自分で飼っていても近づけさせない、部屋を別にする、など気にしてる人多いですし。

あゆみん
私は犬を連れてきてほしくないです😅
犬を飼っていたとしてもです💦
-
かずじぞう
そういうものなんですね💦自分の犬とは違うのでしょうか。
- 3月5日

ぽいぽい
お互いに犬を飼っていて遊ばせていたんですよね。。なら予防接種やシャンプー(ノミダニ)の心配もないのにね、きっと神経質になっているのかなぁと思いました。
それか、その子その子で性格が違うから、犬の鳴き声を懸念したか、、。
-
かずじぞう
ありがとうございます。わたしも、その家の犬は良くてなぜ他の犬は駄目なのか、というのが疑問です💦
- 3月5日

りりー
連れてった犬を外や玄関に置いとくなら構わないですけど家の中に連れ込むなら私も嫌かなぁって思います
-
かずじぞう
ありがとうございます。一応抱っこしているから、とは伝えたのですが断られました😭
- 3月5日

退会ユーザー
非常識かどうかは分かりませんが、私なら家で犬飼ってて犬友でも犬を連れて会いに来られるのは嫌です...。
-
かずじぞう
ありがとうございます。どうして他の家の犬はだめなのでしょうか😫
- 3月5日

ぬい
私も自分が飼っていたとしても、外から来る犬は嫌ですね
-
かずじぞう
ありがとうございます。そこのところは別物なのですね🤔
- 3月5日

退会ユーザー
新生児だったりあまりに低月齢ならいやですね💦
実家に犬がいますが里帰りしたときは一切近づけなかったです。
犬を飼っていてもある程度のタイミングまで近づけない方もいると思います!
それに自分の犬と他人の犬は全く別物だと思います😅
-
かずじぞう
自分の犬とは別物、そうなのですね。ありがとうございます。赤ちゃんは二ヶ月です。
- 3月5日

匿名希望
私も連れてきて欲しくないです
自分で飼っていても部屋を分けていたり近寄らせないようにしているかもしれませんし、目的は「赤ちゃん」を見に行く事で会って、犬を連れて行く事ではないような気もします
-
かずじぞう
確かに、目的は犬を連れて行くことではないですね💦ありがとうございます。
- 3月5日

退会ユーザー
元々そういう関係ならわたしならわんちゃんも大歓迎ですけどガルガルなんですかね🧐
-
かずじぞう
そうそう、そうなんです。元々犬ありきの関係なので、逆に犬はだめ!ってのがあまりに悲しくて。。
- 3月5日
-
退会ユーザー
犬友だったら赤ちゃんより犬目当てに行くぐらいの勢いです私😂笑
犬も我が子なのに!!- 3月5日
-
かずじぞう
そうですよね!!その夫婦は犬が子供のようなものなので、断られたこと自体非常にショックを受けたのではないか、と心配しています。。でも一般的には犬を連れて行くのは非常という意見が多いんですねえ。。
- 3月5日
-
退会ユーザー
心配ですね😣
今後の犬友ちょっと考えちゃいますね😅
向こうも赤ちゃん優先になるでしょうし。
他の方のコメント拝見しましたがそうみたいですね・・・
犬つながりなのに😭- 3月5日
-
かずじぞう
やはり、状況が変わるとすこし溝ができるのは仕方ないのかもしれませんね😓
- 3月5日

退会ユーザー
私は遠慮して欲しい派です😅
自分の家の犬になにかされて赤ちゃんに危害が加わるのは自分の責任ですが、
お友達のわんちゃんになにか危害を加えられたらその後の関係が悪くなると思うので😢
お友達は責任取れませんよね?
前もって確認してくれたら、確認の時点で断れるので良いですよね🙆♀️
私的に、確認すること自体は非常識ではないですが、確認しなかったことが非常識に当たりますね😢
-
かずじぞう
ありがとうございます。書き方が悪くてごめんなさい。「犬を連れてってもいいか聞こうとしたら断られた」が正確な内容です!
- 3月5日

みー🍙
新生児が居るので連れて来て欲しく無いですね🌀
-
かずじぞう
新生児は特別なんですね😫ありがとうございます。
- 3月5日

ままり
歩けるようになって
子供が犬に慣れるまでは
普通に連れてきてほしくないです。
逆になんでまだ産まれてばかりの赤ちゃんいて
犬も赤ちゃんに慣れてなくストレス溜まっていて
親も赤ちゃんと自分の犬で手一杯
って事を犬飼ってるのに考えられないんだろうと不思議ですね。
-
かずじぞう
確かに、手一杯でそれ以上心配事増やしたくないですよね…!ありがとうございます。
- 3月5日

退会ユーザー
うちも犬飼ってますが、
犬は連れてきて欲しくないし、
なんなら動く子供も連れてきては欲しくないです。
ある程度小学校4年生以上ならまだ、いいですが、、、
旦那のお兄さんの家がわんちゃん飼ってますが、
1歳になる時まで合わせませんでした。
むしろ1歳の時も嫌でした。
自分の家の犬とは一緒に遊んでます。
うちの犬と、旦那のお兄さんの犬も仲良しですが
嫌でした。
-
かずじぞう
なるほど、動く子供も嫌なものなんですね!確かに何をするかわからないですもんね。ありがとうございます。
- 3月5日
-
退会ユーザー
犬ってきちんと躾されていたとしても
ミルクの匂いでお口が気になったり
舐めてしまったり、
飛びかかろうとしてしまったりするんですよね
どんだけ細心の注意を払っていても。
しばらくは犬の生活スペースと赤ちゃんのスペース分けてましたよ。
お兄さんの家の犬はほんとに躾がちゃんとされていて
舐めることも噛むことも吠えることも無いのですが、
赤ちゃんには顔を舐めようとしたり、押し倒したりすることがあったと話してました。
頭のいいずっと飼っていてしつけのされたゴールデンでも親の目の前で、
3ヶ月の赤ちゃん噛み殺してしまった事件もありますしね。
何があるかわからないしそれが防げるとも限らないのでやはり犬は家族というのは分かりますが
自分の家の子以外はNGです。- 3月5日

ree
犬繋がりかもしれないですが友人宅は現在、赤ちゃんと犬の部屋を分けているかもしれない。
犬の世話をした後服を着替えるなりして毛には細心の注意をはらっているのかもしれない。
赤ちゃんを見に来た友人が犬を連れてきたら同じ事が出来ないので犬はお断りなんじゃないですか🤔?
かずじぞうさんは2ヶ月のお子さんがいるのに犬繋がりの友人同士で犬を連れて行ってはいけない理由が分からないんですか😰?
犬繋がりだろうとよそのワンコはさすがに連れてきてほしくないと思いますよ💦
-
かずじぞう
実は、私はその赤ちゃんが生まれた側なんです💦
私は抱っこしててくれるならいいかな、、と思っていましたが
主人に「犬を連れてくるのはあり得ない」と怒られまして、他の人からも同じように「縁を切る案件」と言われまして、
え、そんなにー!?とびっくりして今回聞いてみたという感じです💦- 3月5日
-
ree
そうなんですね😲!
旦那さんの気持ちは分かりますが勝手にワンコ連れてやってきた訳じゃないなら縁切る程じゃないです💦
その友人が来る時は旦那さんから許しがでるまで犬連れてくるのは遠慮してもらった方がいいですね😊👌- 3月5日
-
かずじぞう
縁を切る程じゃないですよね🥺ありがとうございます。今回は、旦那がダメだって、と伝えて断りましたがショックを与えてしまったようでした😫
- 3月5日

Mon
そもそも他人の家の犬が赤ちゃんに近寄るのは嫌です。
連れてこない前提が普通だと思います🤗
犬繋がりでも、産まれたのは人間の子です。
犬の子が産まれたならまだしも。と言う感覚です。
環境が変われば事情も変わるものです。
今までが犬連れでよかったから、赤ちゃんみに行くのも犬連れ。ってのはちょっと常識に欠ける気がします。
-
かずじぞう
そうですね、産まれたのは人の子ですよね💦ありがとうございます。
- 3月5日
かずじぞう
ありがとうございます!確認をしたところ、断られたという感じでした💦
エイヤ
ならいいんじゃないですかね😂確認して断られた。なら非常識の範囲ではないと思います!
上の子供だって連れて行っていいか確認した方がいいものだと思うので、あとはあちらの判断。
無断じゃなければいいと思います☺️
かずじぞう
上の子(人間!!)ですら確認するものなんですね!とても勉強になりました。それだけ赤ちゃんはナイーブなものだということでしょうか。