![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
飛行機ではないんですが、半年の双子と上の子供たち連れて引っ越ししました。
入院の時の用意みたいに、普段使うものは赤ちゃんの爪切り、綿棒なども全部旅行バックに入れて荷物詰める時からそこにいれとくと、あれ?どこいった??ってならないですよ🤣
ほんとに間違って業者に運ばれる可能性もあるので、気をつけてくださいね😭
こるん
飛行機ではないんですが、半年の双子と上の子供たち連れて引っ越ししました。
入院の時の用意みたいに、普段使うものは赤ちゃんの爪切り、綿棒なども全部旅行バックに入れて荷物詰める時からそこにいれとくと、あれ?どこいった??ってならないですよ🤣
ほんとに間違って業者に運ばれる可能性もあるので、気をつけてくださいね😭
「その他の疑問」に関する質問
妊娠して15kg近く太って 出産して1ヶ月ちょっと経ちましたが2kgしか減っていません… 退院する時はなぜか妊娠中より太って退院しました😓 本当に太りやすい体質で 便秘で1週間便が出ないこともありますし ご飯は妊娠前よ…
保育園の名前スタンプ用インクって100均に売ってますか? 靴下とかに押したいんですけど、、、 どうせなら2500円ほどでスタンプ+インクとシールのセットとか購入してる方が良いですかね? でもほとんど使わない物なら勿…
3月生まれ11ヶ月の次男の卒乳・断乳について悩んでいます。長くなりますが吐き出させてください。 4月からフルタイムで仕事復帰、小学校教員のため朝7時過ぎには家を出て子ども2人を保育所へ送り届け、18時頃職場を出てお…
その他の疑問人気の質問ランキング
みこ
コメントありがとうございます😊
すごく参考になります!
確かに、段ボールに片付けちゃうと使いたいときに見つからなくて困りそうですね💦
よく使うものはキャリーケースに入れるようにしようと思います😃
ありがとうございます❣
こるん
子供が産まれてから6回引っ越ししてて、いっつもどこ?どこ?ってなるんです😭
引っ越しても2日以内に使うかもしれないものは入れておいた方がいいです!!
この箱にいれたはずーーー!ってなります🤣
最後の引っ越しは完璧!!とおもってたのに、ミルクのセットを車に積もうとかごに入れて玄関に用意してたら、引っ越し屋さんに持ってかれてしまいました😱
みこ
6回ですか😳!?
すごいです⋯!
私なんて1回目でどうしようどうしようってなってるのに💦
2日以内に使うものが目安なんですね😊
段ボールもすぐには片付かないですもんね⋯😭
そして、自分たちで運ぶものは明確に分けて置いたほうがいいですね🤣
気をつけます!
ありがとうございます!!
こるん
なるべく細かく、何の棚の何段目!とかまで段ボールに書いてるとわかりやすいですよー!
後は一年使いそうにないような押し入れの奥にあるものは、最後って書いて、後は①〜③くらいで、開ける順番きめて番号つけてるとその順番で開いていけばいいので、後楽です!
とにかく要らないものから詰めていくと思うので、その箱は③って感じです!
お皿などでもすぐいるものといらないものあると思うので、キッチン①とか書いてるとわかりやすいですよー😊まぁまぁ細かく段ボールに書いても、後の方はこれ何?ってなります🤣🤣🤣
みこ
わー!
本当にためになるアドバイスをありがとうございます😭
ちょうど明日、引越し屋さんから段ボールがやって来るので、そのやり方で荷物を詰めて番号書いてみようと思います🙂!
私もこれ何!?っていう箱ができそうですが🤣笑
引越し準備、なかなか気乗りしなかったんですが、こるんさんのおかげでやる気が湧いてきました😊
ありがとうございます!
こるん
あまり早くから詰め始めるとほんとにわけわからなくなります🤣
書きまくってください!!
頑張ってください!
みこ
早めに少しずつと思ってましたが、確かに中身完全に忘れちゃうかもしれないですね🤣笑
でも書きまくって乗り越えます!
初引越し頑張ります!
丁寧にたくさん教えてくださりありがとうございました😊