※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペローナ
その他の疑問

スタバのいちごのヤツ、ちょっと前に色素に虫が使われてるとか騒がれて…

スタバのいちごのヤツ、ちょっと前に色素に虫が使われてるとか騒がれてたけど今出てる新作はどうなんですかねー??おいしそうだけど、以前その虫の画像見てちょっとトラウマが…( ꒪⌓︎꒪)
知ってる方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

初めて聞きました…(´×ω×`)

deleted user

調べたらスタバは今は使われていないとありましたよー(*^^*)

  • ペローナ

    ペローナ

    わぁ、教えてくださってありがとうございます♡そこが知りたかったのでめっちゃ助かりました(*´艸`*)嬉しいです♡これで安心して新作食べれますー!

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    私も毎年ストロベリーフラペチーノ楽しみにしてたんですけど、虫使ってるって聞いて今年からは飲めないと思ってました( ̄□ ̄;)!!
    でも安心しましたーー(*^^*)👍

    • 5月25日
  • ペローナ

    ペローナ

    欲しい回答が頂けたので♡こちらこそありがとうございます!

    ですよね。やっぱり虫が使われてるって知るとちょっと気持ち悪くて飲むのためらっちゃいますよね(´・ω・`)いくら他のものにも使われてるっていっても!似た様な考え方でより嬉しかったです♡
    入ってないなら安心しておいしく飲めますねー♡やってる間に行ってこようと思います!

    • 5月25日
原fam

そうなんですか?!
近々行こうかなと思ってたのですが……

ペローナ


2年位前にちょっと騒がれてました。・(ノД`)・。なんかダンゴムシみたいなヤツです。スタバ以外にも使われてたりするみたいですが。

deleted user

そうなんですね!

私はそれでも飲みますね( ´ㅁ` ;)
騒がれたっていうレベルもちょっとよく分からないですし…
マックのナゲットがカエルの肉っていう話と同じかなと思っちゃいました…(笑)

  • ペローナ

    ペローナ

    マックのナゲットはカエルの肉なんですね( ꒪⌓︎꒪)マックでバイトしてたこともあるのに初めて知りました…。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    マックのナゲットはネット上の噂で本当じゃないですよ!(笑)
    実際私も気にせず食べてますし!

    市販のものにあまり神経質になり過ぎるのも外食できなくなるので、私はあまり気にしません!

    • 5月25日
なつ7

赤色着色料が虫なんですよね。

アイスとかマーブルチョコとかお菓子にも使われてますよね。
気にしてたら食べれないので、気にしません😅

deleted user

イチゴ系の色にその虫が使われてるらしいですよ!なんでも(^_^;)スタバに限ったことではないようですね!

さらい

コチニール色素使っていたんですかね?


かまぼことかでも使われたりしてますよね、、
(((・・;)

ひよこまめ

確か授業で習ったのは
色素103番が赤色で
小さい虫だったような?

スタバだけじゃないですよ!

モスバーガーって昔食用ミミズの肉つかってましたよね?

そんな噂ありますよねw

ただ、マックの肉は製造過程がひどすぎるから私は食べないです😅

花

コチニールっていうやつですね。
他にもたくさん使われてますよ。
意識すると食べられなくなってしまうので、あまり気にしないようにしています。

ぷるるっとな

スタバに限らず、赤色のコチニール色素は食べ物以外にも口紅やアイシャドーにも幅広く使われてますよ。
どこの地域だったか忘れましたが、確かサボテンについてたかなと。

ペローナ


皆さまコメントありがとうございます!そんなに沢山のものに使われてるんですね。・(ノД`)・。勉強になりました。

1214

さっき飲みましたよ(笑)

美味しかったけど甘かったです٩(●˙▿˙●)۶
質問とは違いますが、リアルタイムだったので(笑)

6月からまた新作出るのであと少しで終わっちゃいますよー꒰*´艸`*꒱

  • ペローナ

    ペローナ

    6月からの新作も気になってます(*´艸`*)前回のメロンから誘惑いっぱいで困っちゃいます。コメントありがとうございます!

    • 5月25日
  • 1214

    1214

    新作はチーズケーキフラペチーノらしいですね!笑

    私は去年のピーチが好きでした(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)

    • 5月25日
  • ペローナ

    ペローナ

    ですね!カロリー凄そうだけど唆られます(*´艸`*)ピーチめっちゃおいしそうですね。そんなのあったなんて知らなかったです。また出たら飲みたいなぁ♡

    • 5月25日
  • 1214

    1214

    カロリー凄いでしょうねー(。-∀-。)笑

    ありましたょ!ピーチインピーチだったかなー??
    かなり人気だったのでまた出るかもですねー♡
    あとは同じ時期に出る、チャンキークッキーフラペチーノもオススメです٩(●˙▿˙●)۶

    • 5月25日
  • ペローナ

    ペローナ

    わぁ、また出るの楽しみにしたいと思います。今さっき気づいたんですがみーゃんさんと予定日近いですね!後期になると体重管理大変じゃないですか?お互い体重管理気を付けつつ今の内に甘いもの楽しみましょー♡(*´ω`*)

    • 5月25日
  • 1214

    1214


    スタバ楽しみですが、何せお値段高めですょね(笑)
    期間限定は特に高い気がします(。-∀-。)
    たまーにしか飲めない(〒^〒)(笑)
    しかも、授乳しだしたら飲まない方がいいんですょね??
    確か生クリーム系が詰まる原因でしたっけ??

    わー♡近いですねヾ(o´∀`o)ノ
    私は6月19日予定です٩(●˙▿˙●)۶しかも、男の子で一緒で嬉しいです♡

    私は前期にかなーり増えたんですが何故か後期に入って赤ちゃん分しか増えてないんです♡
    なーんも、ガマンしてないんですがね(笑)

    あえて言うなら胃が圧迫されて食べれないくらいですかね(〒^〒)
    お腹空いたけど食べれない…感じばっかです(||OдO||)

    ペローナさんは35週との事ですが、赤ちゃんの体重どれくらいですか??

    • 5月25日
  • ペローナ

    ペローナ

    ですよね!私もスタバはたまーーにしか行けないです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)しかも出産準備にお金掛かるから金欠で。授乳し出したら甘いの控えた方が良いって私も聞きました!詰まるとめっちゃ痛いらしいですよね。恐ろしい…。私の母は詰まったとかじゃないらしいけど陣痛より産後の胸が痛かったらしいです( ꒪⌓︎꒪)
    私は6月27日です♡性別一緒ですねー(*´艸`*)私は初期に体重減って余裕だったんですが前回から増えだしました!逆ですね(笑)胃が圧迫、わかります。あばらも圧迫されてて痛いです。・(ノД`)・。
    今日で35週と2日目で、健診に先程行ってきたんですが2400g位でした。平均だそうです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

    • 5月25日
  • 1214

    1214


    同じです(||OдO||)
    高いから、そんなに行けないですょねー(。-∀-。)
    乳腺炎には気をつけたいですね((((;゚Д゚)))))))
    恐ろしいですー(。-∀-。)しかも、育児しながらの胸の痛み+高熱…

    ぜーったい、無理ですから出産したらしばらくスタバとはさらばです(笑)

    私も初期はつわりで2キロ減りましたが、安定期にかなり気を抜いて1ヶ月で3キロくらい増えたり、かなり増えましたが後期から全然増えずに来てます♡

    私は先週35週でしたが、赤ちゃん2800グラムもあったんですー(m>□<)m
    後期から平均よりデカイ!と言われてます((((;゚Д゚)))))))
    やっぱり、それくらいが平均なんですねー♡

    • 5月25日
  • ペローナ

    ペローナ

    返信の場所間違えちゃいました。・(ノД`)・。返信、下です(笑)

    • 5月25日
ペローナ

ですよねー!今の内に行きたいとこに行ったり食べたいものを食べときたい反面金欠が。・(ノД`)・。同じく乳腺炎には気を付けたいです。調べたらおっぱいが詰まりにくくなるハーブの飲み物があるみたいなんで、安産になるらしいラズベリーリーフと一緒に注文しとこっかなーとか考えてます。

そうなんですね!けど自分の体重が増えてて赤ちゃんが巨大化してしまったら妊婦糖尿病の疑いがあったりして心配でしょうがそうじゃなければ大丈夫なんじゃないでしょうか??35週目の赤ちゃんの平均体重調べたんですが、この時期は赤ちゃんの体重に個人差が出てくるからちょっと平均より大きかったり小さかったりしても赤ちゃんの個性だと思ってって書いてありましたよー(*´艸`*)