
コメント

しいい
要は他人とふれ合わなければいいのよ
広い公園とかに行くしかないね😅

さくらサク
土日含め、本日5日目
もう私が限界です。
学校でスクールカウンセラーが来ますが、私が受けたい…
-
ポリンキー△うすしお味
我が家も子供も私もストレスの塊です。゚(゚^o^゚)゚。
何年生のお子さんですか?
封印状態では体力も免疫も落ちるだけでな気が・・・
人が少ない公園位許して欲しいです(T_T)- 3月4日
-
さくらサク
6年です。
準備や練習していた学校イベントが中止になってしまいました。
当たり前が当たり前でなくなることもあるとはいえ…
仕方ないですが、いろいろ残念です。- 3月4日
-
ポリンキー△うすしお味
長男が同じく6年です( °_° )突然明日でランドセル姿が最後!となった時は心の準備追いつかかず動揺隠せませんでした💦
卒業式はあるものの(練習ほぼ出来ず状態)・・・うちもイベントは全部無くなりました(T_T)辛いですよね💧- 3月4日
-
さくらサク
一緒ですね^_^
そうです、最後の私服ランドセル姿は突然でした。- 3月4日
ポリンキー△うすしお味
家の下の公園はアパート敷地内なので人居ないんです(´・ω・`)なのに防犯パトロールさんが学校に通報です🤷♀️笑
公園行く方が人居るのに・・・と思いながら引きこもってます😂買い物も感染リスク高いので連れていかず完全封印状態で野蛮人のような次男に1ヶ月は厳しいです・・・(^^;
しいい
うぇ~😱
誰とも遊んでないのに通報されちゃうの?!
それじゃあ、怖くて外にも出られないですね💦
その状態で新学期まではキツイ💧
可哀想に…。
我が家にも暗くならないと帰宅しない野生の次男が居たのでお気持ちよーく分かります。
家のなかに閉じ込めておくのはとても大変です😓
雨で外に出られないときにしていた遊びがあります。
段ボール箱とガムテープで秘密基地を作らせて折り紙やクレヨンで絵を描いて飽きたらおもいっきり破壊するのはとても喜んでました。
あと、ゴム鉄砲で的当てゲーム。
辛いけどこの苦難をなんとか乗り越えて下さい!!