※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月にオススメなおもちゃってありますか??気にいるかわからないので安いもの、手作りなものだと嬉しいです(^^)

1歳9ヶ月にオススメなおもちゃってありますか??
気にいるかわからないので安いもの、手作りなものだと嬉しいです(^^)

コメント

deleted user

こんばんわー!
百均にある包丁やまな板がついてマジックテープで真ん中がくっついてる野菜が売ってますよ☺️
うちの子は結構お気に入りで百均行く度に買ってます😂😂
今、遊ばなくてもそのうちままごとを始めると思って買ったら以外と遊んでます♥
美味しい!って食べてあげたら喜んでます...♪*゚

すっこ

月齢がしたなのですが、1歳8ヶ月になったばかりの娘が好きなものです。
全て100均のものばかりでおもちゃと呼べるかも微妙ですが、

角砂糖用のトングでポンポンを製氷皿に入れる

100均のストロータンブラーに切ったストローを落とす

子供の高さに合わせてプラスチックのフックをつけて、小さいプラスチックのS字フックをかける

あとねんどもよく一緒に遊びます🤗

めい

チェーンリングと花はじきがオススメです!
支援センターでよく遊んでいたので自宅にもと買いましたがめっちゃハマってます!
おままごとの材料に見立てたり、長く繋げてペットボトルの口に入れて遊んだり、色んな遊びができます😊

100均でも売ってますが私はメルカリで購入するのがオススメです😊♫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません、気になったので写真見せて貰えませんか?

    • 3月5日
  • めい

    めい

    こんな感じです😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像ありがとうございます⸜⌄̈⃝⸝‍
    とっても可愛いし、色いろ遊べそうですね🥰さっそく百均行きたいとおもいます⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
    ありがとうございます!!

    • 3月7日
まめこ

西松屋やファミレス入り口に置いている1000円くらいのレジのオモチャはおすすめです。大人がポチポチ押してもたのしいです。笑

まま

作ってる途中の写真しかないのと初心者なので下手くそですが
紐を通して遊ぶおもちゃを作ったら大喜びして毎日遊んでくれました😂