![ジュニ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在32週目でリウマチの薬を服用中。妊娠中に処方されたカルシウムについて不安。先生には確認できず、同じ経験の方の意見を聞きたい。
いつも参考にさせていただいてます♪
現在32週目となりました。
私はリウマチを患っており、リウマチで通っている病院から妊婦にも問題ない「L-アスパラギン酸カルシウム」を処方してもらい5ヶ月ほど服用しています。
薬剤師にも、確認し妊婦が飲んでも問題ないと言われています。
ですが、産婦人科の先生に薬を飲んでいると伝えていないのが急に気になり、今さらですが飲んで大丈夫な薬なのか不安になってしまいました(>_<)
先生に確認するのが一番ですが、診察は一昨日行ったばかりでまだまだ先のため、皆さんのお話を参考にさせていただきたいですm(._.)m
妊娠中、このカルシウムを産婦人科から処方されて飲んでいた方いらっしゃいますか?
飲んでも胎児に影響はないのか心配で・・・本当にくだらない質問ですみません^^;
- ジュニ子(6歳, 8歳)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
医療従事者です。
L-アスパラギン酸カルシウムは、カルシウム製剤です。妊娠中でも問題なく内服できるお薬です。むしろ、妊婦はカルシウム不足になりやすいので、カルシウムは積極的に摂取した方がいいと言われています。
しかし、主治医に32週になるまで自分が内服しているお薬を伝えていないことは少々問題があると思います。
内服しているのはL-アスパラギン酸カルシウムだけですか?
他にもあるなら次回の検診で必ず伝えてくださいね。
ジュニ子
ご回答ありがとうございます!
医療に携われている方に、問題ないと言っていただき、とても安心しましたT_T
れいさんの言うように、確かに主治医に伝えていないのは問題ですね!いつも伝えようと頭にあるのですが、いざ受診すると頭からすっかり抜けおちてます(>_<)
次回の診察では忘れないようにメモして必ず伝えます!
ご回答本当にありがとうございました♪