※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
その他の疑問

敷金礼金なしの賃貸アパートに住んでいるのですが、キッチンガードをつ…

敷金礼金なしの賃貸アパートに住んでいるのですが、
キッチンガードをつけていたところに、娘がもたれかかり、
壁紙が写真のように破けてきてしまいました、、

退去するときの費用がすごいことになりそうで怖いのですが、、こういう場合は高額になるのでしょうか?

別の壁紙を貼ったり等、いらないことはしないほうがいいですよね?😅

当分引っ越すつもりはないですが、ヒヤヒヤしたので、質問させていただきました😨

コメント

deleted user

写真を見る限り壁に凹みがあったりしておらず、クロス貼り替えだけで済むと思うのでそこまで高額にはならないはずですよ❣⃛
クロスも全面貼り替え負担する必要もなく、その部分に当たる一面分だけで大丈夫ですし॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

また、長く住むと減価償却もかかってきますしね😍

  • きなこ

    きなこ

    なるほど!少し安心しました😢😢
    もう同じところに赤ちゃんガードつけないほうがいいですかね😅

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中の壁が傷むとその分費用がかかりますからね💦
    出来れば置くタイプのガードが理想ですね❣⃛

    • 3月3日
  • きなこ

    きなこ

    なるほどなるほど!勝手に修復とかもしないほうがいいですよね?

    • 3月3日
もっちーモチモチモチモチモチ

わたしが住んでたアパートは、退去後に壁紙をすべて張り替える、と言ってました!
敷金は2万円ほどはらっていましたが、4000円ほどかえってきましたよー

  • きなこ

    きなこ

    壁紙等の話、全然覚えてなくて😣
    敷金払ってないので、かなり高額になっちゃいますかね、、

    • 3月3日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    敷金ないところはボッてきますよ!
    わたしもその前に住んでたワンルームのマンション、特に傷もなかったのに5万円くらいとられました。

    • 3月3日
  • きなこ

    きなこ

    うわぁ、、まあ仕方ないですかね😅

    • 3月3日
りゅう

質問の内容とはそれますが…

うちは壁紙が剥がれた後部分をさらに子供が爪で剥がし、被害が倍に拡大しました😭💦

まだお引っ越しの予定がないなら、ご自分でできる範囲でふさいでいた方が、後々費用は少なく済むかもしれません😅