※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんは小さめで、37週目に予定日よりも小さく生まれる可能性があります。お腹に長くいてもらうために、まったりとした生活を送ることが大切です。

赤ちゃん小さめと言われている方、
何週で出産となりましたか?😊

明日から37週です✨
一週間前の36週の健診で2150gと小さめです😺
先生からは、このままだと予定日には2500g越えるねーと言われております(^^)

また、小さめと言われていた方は、
やはり少しでもお腹に長くいてもらうために37週になってもあまり張らないようなまったりとした生活を送ってましたか?😌✨

宜しくお願いします😺

コメント

ゆき

2人目は36w0dで2284と小さめと言われていました。
39w0dで2885gで産まれました☺️
特に運動はしてませんでしたが、上の子もいるので安静な生活をしていた訳でもありません。

ミッチー

一人目のときが小さめでした。
特に何も言われなかったので、普通にゴロゴロとした生活してました😅
予定日近くになってきてから、ちょっと散歩を増やしたりしてましたよー。

えるさちゃん🍊

お腹にいる間に2500いけばいいけどねくらいに言われてて38wでやっと2500いってこれならいつでも大丈夫だねってなった5日後に生まれました👶
必要最低限の動きしかしてなかったです!
洗濯たたんだり、食器洗いしたりそのあとはぐだぐだしたりしてました😊

なたまめ

37週3日で破水し翌日生まれました
最後の検診では2500gとのことでしたが実際産まれたら2200しかありませんでした。特に普通に生活してましたが小さくても至って健康に過ごしてますよ

2児のまま

ずっと小さい動き回りすぎと言われベッドでゴロゴロしててと言われてました!!
生まれるまで2200グラムしかないって言われてましたが39wで出産し2855グラムありました😂😂

❤︎

ずっと小さめと言われていて、41週1日で誘発分娩になり生まれたときの体重は2600gでした(^^)

あらゆか

上の子は逆子で臍帯巻絡でした。
そのためか、後期に入ってから、あまり成長しておらず、ずっと小さめだと言われていました。
私は自宅安静だったので、ゴロゴロ横になっていました。
予定帝王切開だったので、38週で出産しましたが、先生は39週まで待ちたかったようでした。
しかし、入院時のNSTでお腹の張りが頻回で、いつ破水するか分からない、破水したら緊急帝王切開になると言われ、元々の予定通り38週で出産しました。
2416gでしたが、異常ありませんでした😊

お腹の子は現在2400gあります。
今回も38週で帝王切開での出産になります😌