※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ¨̮⋆)
子育て・グッズ

1ヶ月過ぎた息子の鼻づまりが辛そうで、吸引器を使うべきか悩んでいます。鼻水は出ておらず、加湿器を使用していますが、苦しそうです。吸引器の使い方についてアドバイスをお願いします。

1ヶ月過ぎた息子の鼻づまりが辛そうで
寝る時もクッション+腕枕じゃないと
苦しいみたいで起きてもがきます😞

見える所に詰まってる場合は
綿棒などでとってあげてます。

1ヶ月検診の時に吸引器でとってあげて〜
と言われて買ったのですが
見えなくても使ってあげた方がいいのでしょうか?
そんな奥までしていいものか怖くて😓

鼻水は全く出てません。
昨日から加湿器をつけてるのですが
朝クッションからずれていて苦しそうでした😞
暖房は暑がって泣くのでお風呂の時だけ
部屋を暖めるだけです。

吸引器を使った方がいい場合
コツなどあれば教えて頂きたいです😔

コメント

ポテト

鼻を吸引する時は鼻水がでてたらってよく聞きます。
私の息子は2ヶ月なんですけど、吸引器を買わずに口で軽く吸ってます。
吸引器も口も赤ちゃんの息に合わせて吸ってあげると、いいみたいですよ!

私は鼻水が出てなくて鼻くそを綿棒でとる時に少しだけ鼻くそを出して綿棒を横にして回すとツルッと取れるのでおくのも結構とれますよ!
やってみるのもありかと!

鼻水出てなくて気になるなーって思ったら軽く口で吸ってあげるのもいいかとおもいます!!

  • ( ¨̮⋆)

    ( ¨̮⋆)

    病院に行ったタイミングでは詰まってなくて😞
    奥までして余計痛めてしまうんじゃないかと不安で😔
    口で吸うくらいなら大丈夫ですかね😓
    1度やってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月3日