
コメント

lmm
うちの子もそうやって新生児のころ
お昼寝させたりしてましたが
動いちゃうとコロっと転がったりします
そのときに周りのモノに埋もれないように
注意がいるし 目を離さないように
しないとダメだと思います
夜なんかはしない方がいいかと!(´×ω×`)
体が丸まってるぶんには 赤ちゃんも
そのほうが落ち着くみたいですね😌

ぱぴぷー
私は産後の入院中、何度やってもベッドに置いた途端泣き出すことがあり、お手上げ状態になったため看護師さんに助けを求めたところ、このやり方オススメされました。
赤ちゃんは子宮の中で丸まっているので、丸まった姿勢の方が落ち着くみたいですよ^ ^
-
161616
ありがとうございます。
- 5月27日
-
161616
↑途中でした。
確かにクッションが寝やすいみたいです。- 5月27日

退会ユーザー
お腹の中でまるまってたのど、背骨がCカーブなので、平らより落ち着くんだと思います。転がって窒息など気を付けてみていればみていれば大丈夫だと思います
-
161616
ありがとうございます。
枕やクッションを使ってみます。- 5月27日
161616
ありがとうございます!
落ち着くなら、
日中はやってあげようと思います!