
お昼寝がうまくできない原因は暑さかもしれません。クーラーをつけるか、扇風機で過ごす方法もあります。皆さんはどうしていますか?
暑いからでしょうか?
いつも抱っこでお昼寝してるんですが、今日はなかなか寝付きません。
寝てもすぐに起きてしまいます。
起きたら枕にしてる授乳クッションに汗ジミができてます。
なかなか寝れないのは暑いからですかね?
でも抱っこから下ろすとぐずるし、抱っこすると私も暑くてしんどいです(>_<)
クーラーはまだ早いかな〜と思って、窓を開けて、西日の入る側の窓はカーテンを閉めてますが、部屋の中の温度計は27℃になってます。
私の感覚的には抱っこをしてなければそんなに暑いとは感じないのですが…
クーラーつけたほうがいいですか?
今、USBで動かせる小型の扇風機を付けたのですが、皆さんどんな感じで過ごしてますか?
- 柿っ子(7歳, 9歳)
コメント

マークアーサー
汗をかいているなら、赤ちゃんのためにクーラーつけた方がいいと思いますよ。私はつけてます、室温が25度以上になったら空調で調節してます。
柿っ子
やっぱり付けた方が良いんですね!
肌着などはしめっぽくないし、髪もそんなに濡れた感じはなかったので、どうだろう…と思ってたんですが…
ありがとうございます(*^^*)
クーラー付けてみます!