
一歳半の息子が寝るときに厚着をしてしまい、暑くてギャン泣き。季節の変わり目で肌着の調整を忘れていた。他の赤ちゃんはどんな服装か教えて欲しい。
もうだいぶ暖かくなった事を忘れて一歳半の息子に、
長袖ロンパース(キルト生地)
裏起毛腹巻つきパジャマ
ベスト型スリーパー(フリース生地)
長袖長ズボン風着る毛布
を着せていつものように寝かせてしまって😭
今急にギャン泣きしながら起きました💦
そりゃ暑いわ!足の裏汗ばんでました💦布団を嫌がるからとはいえ今日の気温では厚着すぎた。反省。
皆さん今の時期(家が暖房なしで比較的暖かい)肌着から何着てるか教えてください☺️その子その子によって色々でしょうけど完全に季節の変わり目だという事忘れてました😅
赤ちゃんの時も着させすぎて汗疹作った記憶があります💦
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは暑いですね😂
うちは室温22度で、綿の半袖肌着、薄手の長袖パジャマ、フリースのスリーパーです(^ ^)
掛け物は何も掛けずに寝てます🙌

退会ユーザー
うちもアパートなので、基本的に暖房なしで過ごせてます!
半袖肌着(ロンパース)
年中生地の長袖パジャマ(カバーオール型)
フリース生地のスリーパー(股付きベスト)
で寝てます😊
布団は気づけば掛けますが、夜中動き回ってます😂
-
はじめてのママリ🔰ん
そもそも長袖肌着の時点で着させすぎですね😅
半袖肌着、普通の生地の長袖パジャマ、スリーパーにしてみます☺️ありがとうございます😊- 3月1日

はじめてのママリ🔰
スリーパーあるならパジャマに裏起毛は真冬でも暑いかなと思いました💦
半袖ロンパース肌着です。
-
はじめてのママリ🔰ん
完全に真冬中でも寒い地域でするような格好でしたね😅普通に温暖な四国なのに💦
半袖肌着に変えてみます☺️ありがとうございます😊- 3月1日
はじめてのママリ🔰ん
ですよね💦スリーパー類脱がせて少しお外で抱っこしたら寝ました😭
明日からそんな感じにしてみます☺️参考になりました!ありがとうございます😊