※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピヨ丸
子育て・グッズ

ベビーサークルをソファーにつけてコの字型にするとグラグラしてしまい、部屋が狭くなります。どうしたらいいでしょうか?

写真のように、ベビーサークルをソファーにくっつけて、中に足が入るようにしたいのですが、そうするとコの字型(写真はイメージです。)になるので、子供が柵に寄り掛かったりするとグラグラしたり、外側に広がってしまいます。
今は四角に組み立ててソファーを置いていますが、足を伸ばす分を考えると、その分スペースが必要で、部屋が狭くなります💦


みなさんどうされてますか?

コメント

RIR

私も少し体系は違いますがコの字にしています。私の場合は1つ残るので、写真で言うとソファーの横に残った1つを繋げてソファと壁の間に挟んでいます✨

  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    私もやってみたのですが、ソファーと壁の間に挟んでる側と反対側は持たれたりすると広がったりしないですか??

    • 3月1日
  • RIR

    RIR

    もう片方はソファーの足とサークルをくくりつけると全然動かなかったですよ✨

    • 3月1日
  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    おぉ〜‼︎その手がありましたね!
    ほぼほぼ足の無いソファーですが、やってみます*\(。・∇・。)/*

    • 3月2日
みあ

つかまり立ちするまではこのように置いてましたが子供がもたれるようになってからはテレビを囲むようにしました😌
もうすぐ2歳ですが今もテレビを囲ってます😌

  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    そうなんですね!
    つかまり立ちしちゃうと、危ないですもんね💦

    • 3月1日