
コメント

なみ☆
こどもちゃれんじEnglishをぷちから続けてます!
楽しそうに続けてますよ😊
ふとした時に英単語で喋ってたりするのですごいな!と思ってます🤗

ぱんだ☆★
うちはベネッセ のWorld wide kidsしてます。結構英語を聞くのは身に付いている気がしますが、私もフルタイムで残業毎日で働いているもので、なかなか会話ができるほどにはしてあげられていません。
また土日もDVDは日本語の物を見たがるようになってきました。
そこを考えると、ディズニーやしまじろうのようによく知っているキャラクターのものが良かったのかな?と思うようになっています。また、ディズニーやWorld wide kidsはまとめて届きますが、しまじろうは隔月?とかだったと思うのですが、新しい教材がこまめに来る方が良かったのかな?とも考えます。
もう今更新しい教材を注文するつもりはありませんが。
専業主婦とかで日中子どもとの時間が取れるならWorld wide kidsでも良いように思いますが、私のように子育てほぼ保育園に任せてるようなタイプはWorld wide kidsはなかなか厳しいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ワールドワイドキッズも気になってました!こちらはしまじろうよりもしっかり学べる感じですよね。
うちは今は育休中ですが、仕事復帰したら時間を作るのが難しくなりそうです。
確かに、自己主張が強くなってきてるので好みのキャラクターじゃないと見ないかもしれないですね。まずはお試しで体験版やってみようと思います!- 3月3日

退会ユーザー
10ヵ月からディズニー英語やっています。
ゆる〜く掛け流していただけですが2歳0ヵ月で「mammy!whear are you?」とか言いだしたので効果あるんだと思います。
でも、アウトプットする場がないので週一回英語教室に通っています。
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!しっかり英語が身に付いているんですね。
ディズニーはお値段が高いので悩みますが、それだけ効果は高そうですね。もちろん、お母様の努力があってのことだと思います。
うちはどこまでやってあげられるか、夫とも相談して考えようと思います。- 3月3日

Kママ
英語教育は、割と早めにスタートしてますが、最近、絵本の読み聞かせも大変なので自動読み上げの絵本もある、楽天のABC mouseを始めました✨
ディズニーの絵本も豊富で、かなりコスパが良いです。
うちの目当ては主に絵本でしたが、他の英語のコンテンツも使い放題で豊富なので自宅だけの学習が目的ならDWEで100万近くかけるなら、こちらで充分では?と感じました。
DWEは、イベントや、その他の違うメリットがありますが自宅だけで活用するなら、楽天のABCMOUSEも調べても良いかもしれません^ ^
経験的に有名な英語教材だけで英語が流暢に話せる子供を見たことがないので、あまり教材だけにお金を掛けるよりはバランスよくアウトプットが出来る教育にも力を入れると効果が出やすいと思います😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ABCmouse見てみました。コスパがよさそうなので、検討してみたいと思います!
お家だけでなく、やっぱりアウトプットする場所も大事ですね。
いろいろ調べてみて、学習のゴールをどこに持っていくのか、もう一度よく考えてから教材を決めたいと思います。- 3月3日
-
Kママ
少しでも参考になれば嬉しいです😆✨
定期的に年間契約すると2500円分のポイントが貰えたり、お試し中に解約手続きを取ろうとすると引き止める為の限定価格になったりするようですw
上手く活用できたら月数百円ですからコスパ良いですね😊✨
英語教育をどう捉えてゴールを決めるかで実践する事も変わりますし参考にする情報の集めかたも変わりますからね✨
お互い頑張って行きましょう😊✨- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!しまじろう好きで、体験版のDVDも楽しそうに見てるのでいいなーと思ってます❣️
英単語でしゃべったりするんですね!すごいです✨