※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

2019年2月うまれの娘がいます。七五三っていつするんですか?

2019年2月うまれの娘がいます。

七五三っていつするんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2018年生まれではなくてですか?
うちは3歳になってからやるので来年です😄

  • あっちゃん

    あっちゃん

    あっ。まちがえました。
    2018年2月うまれです!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年でも来年でもいいと思いますよ😄
    ただ、2歳代はイヤイヤ期があるので大変ですね💦
    息子は3歳半でやりましたが、ポーズのリクエストなども聞いてくれていい写真がたくさん撮れました(^ ^)

    • 3月1日
りんご

同じぐらいですね!娘は今年予定です。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    2020年の11月ですか?

    • 3月1日
  • りんご

    りんご

    ごめんなさい2018年生まれでした。2020年11月です。

    • 3月1日
さくら

2018年産まれですかね😊?
今は学年でも歳でも、どちらでやってもいいようなので、うちは今年の秋に七五三のお参りに行き、12月に後撮りで写真を撮ろうと思ってます😊💡

deleted user

2ヶ月違いの2歳2ヶ月の娘は今年します😊
3歳にはなってませんが、お参りは11月の3歳なる前にして写真は後撮りにして3歳来てからします😊

ママリ

同い年ですね✨うちは髪の毛がまだ伸びていないので、来年することにしました!

きみのすけ

うちの子と学年は一緒ですね。
来年でもよいのでは?
うちの子は4月で3歳なので今年に済ませちゃいます。(上の子が早生まれの5歳男の子なので一緒にやります)

はじめてのママリ🔰

我が家は3歳になってからやろうと思ってるので今年はやらないで来年にします😃
前撮りとかすると2歳になったばっかなのに早すぎかなーと思うのとイヤイヤ期で写真残すのも大変そうなのでもう少し落ちついてからがいいなと思って😄