
コメント

退会ユーザー
コロナも怖いですけど、今はっきりしてることで気を配るべきものは何なのか、という点が重要なのかと思います🤔
個人的にはその点だと安静にして胎児を守る、ということが優先すべきことに思うので、個人的には継続されるべきだとは思います💦
もしコロナがなくてもインフルはこの時期常にあるしね。
私も今仕事あるので預けてますが、不安がないといえば嘘になりますがやれることをやってあとは冷静に普段通りの生活を心がけるのが一番かなと思います☺️
安寧と笑顔が免疫高めますしね💪💪
退会ユーザー
コロナも怖いですけど、今はっきりしてることで気を配るべきものは何なのか、という点が重要なのかと思います🤔
個人的にはその点だと安静にして胎児を守る、ということが優先すべきことに思うので、個人的には継続されるべきだとは思います💦
もしコロナがなくてもインフルはこの時期常にあるしね。
私も今仕事あるので預けてますが、不安がないといえば嘘になりますがやれることをやってあとは冷静に普段通りの生活を心がけるのが一番かなと思います☺️
安寧と笑顔が免疫高めますしね💪💪
「一時保育」に関する質問
大分市 一時保育について 第二子が産まれたこともあり一時保育に登録してみたいのですが、保育園に直接連絡をして面談?をするのでしょうか? どこの保育園がいいとかも分からず💦 子供ルームの保健師さん?にきいてみたら…
実家に帰るか迷っています。 現在双子妊娠中で安定期に入ったところです。 1歳9ヶ月の子を自宅保育中です。 8月一時保育が一日も予約がとれませんでした… そしてファミサポもマッチングできずです。 少しずつイヤイヤ期…
今日旦那は仕事休みの予定だったので 子供見ててもらって私は病院に行く予定でした。 (睡眠障害の相談でした) そのあと午後からここ行きたい!といってた所もありました が、どちらも忘れて仕事に行きました。 午前だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
あるしね❌
ありますしね⭕です💦
急なタメ語ですみません😅
ゆう
深夜の投稿にも関わらずコメントいただきありがとうございます🙌
主人はじめ周りは、保育園お休みした方がいいという人ばかりだったので、かいこんさんの意見、とても考えさせられました❗️
私が家にいるのだから家で見れないこともないのでと思ってそっちに気持ちが傾いていましたが、お腹の赤ちゃんのことをもっと考えてあげたい。考えてあげられるのは私だけ。と思いました✨
貴重なご意見、本当にありがとうございました✋🏻✨