![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングにジョイントマットを敷く必要があるか、ふわぴたプラスに変えても安全か、フローリングが残っても問題ないか相談したいです。
今住んでる家がリビングとキッチンが同じ場所?にあります。1日のほとんどを赤ちゃんとリビングで過ごそうと思ってるんですか、フローリングなのでジョイントマットを敷く場合は全体に敷いた方がいいのでしょうか?
今ジョイントマットじゃなくてふわぴたプラスにしようかと思ってるんですが転倒などした時に危ないでしょうか?
あとフローリングの部分がちょっと残ってしまっても大丈夫でしょうか?💦
教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちはジョイントマット使っててフローリングの部分少しだけあります💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジョイントマット敷いてますが少しだけ足りずフローリング部分ありますよ!埃がすごいたまりますが笑
-
はじめてのママリ🔰
少し足りないのはしょうがないですよね💦
埃気をつけます😳
ありがとうございます😊- 2月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
フローリングの部分あっても
転倒など危険ではないですかね?💦
ママ
フローリングの部分は端っこの方だけなので、そこで転倒したことはないですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❕
端っこはしょうがないですよね💦
ありがとうございます😊