※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

大阪市在住の女性が、雨の日に屋内の遊び場を探したが、コロナで閉鎖されていることに気づきました。マクドナルドに行ったら人がいなくて驚いたそうです。外出自粛が影響しているのか気になっています。

大阪市在住です。
雨が降ってるので屋内の遊び場調べたらほとんどコロナで閉鎖してます。
仕方なくマクドナルド行ったら全く人がいません。

みなさんコロナで外に出ていないのでしょうか?

コメント

R♡

同じく大阪市です
なるべく外出控えてますね(´・ω・`)

うまみ

飛沫とか怖いので
外食はここ1か月さけてます!
自粛してる人が多いとおもいますよ★

はじめてのママリ🔰

屋内施設や外食は避けています😭
子供の命のために一時的だと信じて!我慢しています。

けいママ

旦那が家にいるのに我慢できず、お昼にスシローに行ったら満員でした(^^;
子連れの人もたくさんいて、人がいるところにはいるんだなぁと思いました

ユウ

大阪市がすぐ近くになる大日イオンに買い物言ってました!
私が食べ悪阻真っ最中なので帰宅まで我慢できず外食しましたが、やっぱり空いてましたね💦
不要普及の外出は控えて…ですし、やっぱり自宅で過ごす人が増えているとは思いますよ😊

えいみママ

大阪市在住です。

昨日、子どもの入園用品を買いたくて、
ドーム前イオンとあべのキューズモール行ってきました。
電車は、避けて、移動は、自転車です。
良い運動になりました。

日曜日とは思えないくらいガラガラで
商品も色々あるから選べるし、
早く買い物が済んで、良かったと思ってます。
(店員さんもありがたいことに通常くらいに居ました。)

子どもの遊び場も平日並に空いているので、
旦那も座ってみれてたようです。

入園グッズを揃えなきゃと焦っていたので、
ホッとしました。
後は、私はもくもくとお裁縫&名前入れ。
子どもは絵を描いたり、本読んだり、
ゲームして、おもちゃで遊んで、ビデオ観て、
2週間なんて、あっという間ですよね。
がんばりましょう。

そぅ、そぅ、
マクドナルドもですが、
出前館やUberなどの自転車をたくさん見ました。
外食はしないけど、中食はして過ごしてるんだなぁ、
と、感じました。