※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
子育て・グッズ

クレーン現象をする子は自閉症なのでしょうか?最近手を引っ張ってどこかに連れて行こうとします。喋れない子はこれでしか呼べないからそうするのでしょうか?教えてください。

クレーン現象をする子は自閉症なんですか?
最近手を引っ張ってどこかに連れてこうとします。
みんなしないものなんですか?喋れない子はこれでしか呼べないからこうするとかですか?
おしえてほしいです。

コメント

deleted user

クレーン現象は健常児もする子はするみたいですよ🙂

  • 🎀

    🎀

    そうなんですね。もお安心しました。ありがとうございました🥺🥺🥺🥺🥺

    • 2月29日
ひーママ

喋れないうちは意思表示としてするので、なんの問題もないです😊
ペラペラ喋れるようになってもなお、親の手を道具のように使うんだったら心配するので良いと思います。
うちの子もかなりしましたし、言葉も遅かったけど、今は全然しません♬

  • 🎀

    🎀

    あぁーよかったです。、安心ですありがとうございました😊🥺🥺🥺

    • 2月29日
かんかんママ

それはクレーンではなく、普通の行動ですよ😅
手を引っ張って連れていくのは、一緒に来てという意味ですし、3歳の息子も私と旦那の手を引っ張り寝るよと言って寝室に連れて行こうとしたりしますよ😊

  • 🎀

    🎀

    そうなんですね。無駄にクレーン現象って文字だけ知りすぎて不安になってました。
    違うならよかったです🥺🥺🥺🥺

    • 2月29日
deleted user

うちも手を引っ張ってどこかに連れて行こうとしますよ!
それはクレーンでは無いと聞きました!
クレーンは大人の手をわざわざ持って物を取ったりする事だと思います!

  • 🎀

    🎀

    そうなんですね。安心しました。よかった🥺ありがとうございます🥺

    • 2月29日
ままり⭐️

クレーンかどうかの見極めはその動作の時に目を合わせるかです!
クレーンをする子は親を物や自分の一部って感覚なので手を引っ張る前などにも親の顔を見たりしないそうです🧐
クレーンをする時に目を見て訴えてくる感じがあれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • 🎀

    🎀

    ちょっと気にしてみます。ありがとうございます🥺🥺🥺🥺

    • 2月29日