※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お金・保険

年収400万円前後で3,000万円の住宅ローンを組むことは可能でしょうか?家を買いたいけれど不安です。

年収400万円前後で、3,000万円くらいの住宅ローンを組まれた方いらっしゃいますか😵⁉
家を買いたいのですが、本当にやっていけるのだろうか…不安です😖💧

コメント

Mai

何とかやっていけてます\(^^)/笑

  • おもち

    おもち

    いらっしゃいますか~( ;∀;)
    そして、何とかやっていけますか😭✨✨✨
    毎月の手取り額と、月々の支払いを計算して、悲しくなっている所でした😭😭

    • 2月29日
  • Mai

    Mai

    ボーナスあればなんとかなりますよ!!
    贅沢は出来ませんが😂

    • 2月29日
  • おもち

    おもち

    なるほど、ボーナスですね😭
    そして私が仕事復帰すれば…大丈夫ですね😭✨
    ありがとうございます❗

    • 2月29日
れな

旦那の収入のみで26歳年収450万
2200万でローン組みました。
田舎なので安いです。
毎月6万3千円ほどの支払いで5年後には火災保険が10年後には地震保険が支払いスタートです。
ただ、13年は確定申告で少しお金かえってくるし私もそれまでには働くので大丈夫かなと💦

  • おもち

    おもち

    我が家も田舎です😊
    毎月6万円台はすごいです😭✨✨
    火災保険や地震保険のお話もありがとうございます❗
    そうですね、住宅ローン減税も今なら13年ですね!

    • 2月29日
deleted user

年収の5倍までと言われているので無謀な気もします。
審査が通るかは銀行によるとは思いますが。

  • おもち

    おもち

    年収の5倍ですか😭という事は2000万くらいが目安という事ですね…。
    教えていただきありがとうございます😢
    銀行の審査は通っているのですが、不安が拭えなかったので💦

    • 2月29日
mama♡

450万ほどで、3500万ほど借り入れる予定です😂

  • おもち

    おもち

    同じくらいですね😭✨✨
    家を建てるとなると、土地と建物で3,500万以下はなかなか見つかりません😢
    マイホームは儚い夢なのかな…と思っていました😢

    • 2月29日
  • mama♡

    mama♡

    私が今は扶養内で働いているので、子どもが全員小学校に上がったら、また扶養外れて働く予定です☺️

    12月末までの引き渡しで、住宅ローン控除も13年に延長されてるし何とかなるかなあと😂💡

    • 2月29日
  • おもち

    おもち

    今も働かれているのですね!
    私は引っ越して職場が遠く通える距離ではなかったので、妊娠してから退職しています😣
    息子も1歳になったので、またそろそろ頑張らないと…と考えています❗

    もうすぐ2人目のお子さんが産まれるのですね😌✨
    お体お大事になさってください😊🍀

    • 2月29日
deleted user

年収420万で3300万のローンです😂
やれないことはないですが、数年経ったら自分も正社員で働く予定です😂

  • おもち

    おもち

    同じくらいですね😭✨✨
    やはり共働きでないと、マイホームは難しいですね😢
    私もいろいろと落ち着いたら働きます❗
    頑張りましょうね😭✨✨

    • 2月29日
ゆうちゃん♡

それより低い年収で、ペアローンを考えてましたがやめました!
今年収上がってますが😅
不動産屋は上手いこと言いますが、現実問題厳しいと思いました💦

3000万の家を見れば見るほどいいなぁって思いますが、今は身の丈にあった家でよかったって思ってます😊✨結局2000万の家を購入しました!

  • おもち

    おもち

    2000万の家と言うのは、家だけで2000万と言う事ですか🤔?土地も込み…ではないですよね⁉️

    そうですね、不動産屋さんは売りたいから上手いこと言いますよね😭💦

    • 2月29日
  • ゆうちゃん♡

    ゆうちゃん♡

    合わせて2000万です!
    田舎なので安いです😅

    本当上手いこと言いますよね!今となっては3000万の家買わなくてよかったと思ってます!

    • 2月29日
  • おもち

    おもち

    おぉー!土地も合わせての値段でしたか😆✨それはすごいです⤴️⤴️
    私のすんでいる所もそれくらいの値段であると良いのになぁ~😭✨
    後悔がないのが一番ですね!
    良い買い物をされたのですね😊✨✨

    • 2月29日
みーこ

旦那の給料だけだと、もうすこし少ないですが3050万のローン組みました😅

私の給料は保育料7000円払い、あとは貯金できてますよー❗️
ボーナスも貯金です💰

  • おもち

    おもち

    やはり、共働きで頑張ったらやれない事はないですね❗
    私も働くしかない…❗
    がんばります😭❗❗

    • 2月29日
かぴ

旦那さんの年収が上がる予定がある、奥さんも働く、ならいけると思いますよ☺️
子供が二人に増える予定なら少しやりくり厳しいですが、、、田舎の方ならいけます🥺
あとは頭金いくらいれるかにもよると思います!貯金額とか、、、これで頭金0、貯金額も100万くらいしかない!とかいうならやめといた方がいいかもしれませんが💦💦

  • おもち

    おもち

    私も働く予定はあります!
    そして田舎です❗
    …が、まだ今は働いていませんし頭金も0の予定でした😭💦
    しっかり考えていきます!
    ありがとうございます😭

    • 2月29日
nyan

今建ててるところですが年収400万で2950万借入予定です😂
坪数を増やしたので200万ほどあがってしまいました💦
あとで後悔したくなかったので💦
やっていけるか不安ですが、もう少ししたら、私も働く予定です!

  • おもち

    おもち

    年収が400万くらいの方が思ったより多くいらっしゃって少し安心しています😭✨
    そうですね、共働きで頑張ればやっていけそうですね❗
    私も早めに仕事を探します❗
    頑張りましょうね~😭✨✨

    • 2月29日
  • nyan

    nyan

    やってくしかないので頑張ります😂
    頑張りましょう😊

    • 2月29日
  • おもち

    おもち

    そうですね、決めたからにはやるしかない❗
    ありがとうございます✨

    • 2月29日
ももか

固定資産税もあるので厳しいと思います。
400万円ですと、2000万円くらいまでがベストです!
実際、年始500〜600万円くらいの方が3000万円のローンを申し込まれてます。

銀行員より