※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

1歳半〜2歳くらいはまだこのタイプの肌着使いますか??来年の冬用のものをセールで買うか迷っています😣💦

1歳半〜2歳くらいはまだこのタイプの肌着使いますか??
来年の冬用のものをセールで買うか迷っています😣💦

コメント

☺︎

まだ使っていますよー!😊

はじめてのママリ

今使ってます~!上だけのだとお腹が出ちゃうのでしばらく使う予定です(^^)

ままさん

んーーー2歳近くなると普通にお腹までの肌着きせてましたが、着てもいいんじゃないですかね🤨

はんな

うちはセパレートにした生後6ヶ月頃からこのタイプの肌着は着せたことないです!

はじめてのママリ🔰

まだ使ってます🙋
動いてるとお腹出ちゃうので😂

どらみ

冬場だとこのタイプの方がいいと思います!またにボタンがないとお腹見えちゃって冷えるかもしれないので娘の2歳半くらいまでこの肌着着てました!!

こりす

2歳の娘はもうTシャツタイプです!
トイトレはじまったので
お股ボタンがあると邪魔になり
Tシャツタイプへ切り替えました!

アヒル

息子もまだ着てます!

hy0711

うちはもう使ってません😅
その時期多分歩けるようになってると思うのでオムツ変えるとき下のボタンとめるまでじっとしててくれないと思います😂😂😂

とももん

どのサイズを買うかによります💦
うちの娘は保育園で1歳児クラスからこのタイプの肌着はトイトレしにくいので禁止でした。
1歳半〜2歳なら80〜90サイズ?購入しますか??
上の子がもうすぐ3歳ですが90サイズなので、長い目を見てこのタイプじゃない方がコスパがいいと思います!

ちぃ

保育園の予定があるなら必要ないですね。

自宅用なら使ってましたよ。よく寝返りするのでお腹が出ないように着せてました。

hym mama

使ってます!冬だとお腹出ちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰

保育園に預けるなら使いません😅

マヤ

ノースリーブとキャミのボディ肌着、今でも着せてますよ😊

うちは長袖の肌着は着せる事ないので😅

ちー

私は着せてました!
大きくなってくるとお腹を出したがったり普通に出ちゃったりするので、このタイプの方が好きです。

はじめてのママリ

2歳6ヶ月ですが、まだ着せてますよ😊
激しく動くとすぐお腹出るので💦💦

k

保育園行く予定がないなら、トイトレ始めるくらいまでは着せてる人多いですよ!
うちは、長男は言葉の理解が遅くトイトレ開始も2歳半頃からだったのでそのあたりまでは着せてました😄

Saa

すぐお腹出るのでまだ着せてます😊

レモン

みなさまご意見ありがとうございました😊
まとめて返信になってすみません💦参考にさせていただきます!