※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あなな
子育て・グッズ

ペーパーが買えず、品薄はデマかどうか悩んでいます。マスクは作れるけど、ペーパーは難しい。在庫が心配で不安です。

みんな同じと分かってるけどまず愚痴から入りますすみません。。

ペーパー類が買えないけど、品薄はデマと報道

デマの割に強制的に取り消された西友での注文。
品薄のためとの案内表示まで。
ネットも店もどこもかしこもまともに品がない

デマじゃないの?
デマがうそか?
手持ちの在庫は補充時期という実態考えて鵜呑みにすべきはどっちなんでしょ

マスクはまだいいさ、家にある布を何でも使って作れば済む話だもん。1つ2つ作れば洗って使い回せるし

ペーパーは知識もない庶民になんか作りようがねぇよ
だって道具も時間も必要な職人技だろ
使い捨てだし

どうすんだ…

焦らなくて良いと言うならいつから普通に買えるって保証くれ

明日とか明後日ならいいけど
何週間とか言われたらもうもたないし

仕事とか犠牲にしてペーパーの旅に出ろってことか??

在庫が厳しいご家庭の皆さんは、明日から子連れでペーパーの旅に出ますか?時期未定の品薄解消まで耐え抜きますか?

コメント

ココア

どちらにお住まいですか!?
我が家の近く、めちゃくちゃありましたよ!

  • あなな

    あなな


    都内のはずれのほうです!
    いっぱいあるとこもあるんですね。それならやっぱり一時的なものなんですかね💦

    • 2月28日
ママリさん

私の住んでる田舎でもトイレットペーパーとティッシュ、生理用品、おむつが売り切れていました。
タイミングがよくティッシュは買えましたがトイレットペーパーがあと5ロールしかありません、、、。
みんな買い占めしてて本当に必要な人に届いてないように思えました。

  • あなな

    あなな


    5ロールじゃ不安ですね😱
    明日には買えるといいのですが…

    • 2月28日
ママス

デマで焦って買い込む人がいて不足しているんだと思います。
私の地域はありますが、地域などによってはデマの周りが早く買い込む人が多かったり
転売屋がマスクの時の様なものを狙って買い占めている可能性もあると思います。

  • あなな

    あなな


    転売屋が在庫過多で大損すれば愉快です😠

    • 2月28日
yu

私の考えですが、
デマというのは本当で、
でもそのデマを鵜呑みにして買い溜めする人が続出→結果的に品薄状態が現実になってしまったんじゃないでしょうか。
一定の人達が買い溜めし終わったら元通りの在庫になるのではと思っていますが甘いですかね😥
我が家は今のところ買い足す時期ではないので様子見の予定です!

  • あなな

    あなな


    ほんとタイミング!です😢
    先週買っとけばよかったと後悔してます💦

    通常モードになったら今後は災害も見越して在庫にはもう少しゆとり持っておこうと思いました。

    • 2月28日
こなん

うちの近くのスーパーでも日用品売場のレジに大行列ができてました😱
なんだろうと見たら、みんなティッシュやトイレットペーパー大量に買っていて。売り場はもうペーパー類ほとんどなかったです。

うちはキッチンペーパーが切れたので買いたかったですがあまりの行列に諦めました。

トイレットペーパーないのきついですよね。また、メルカリやらで高額出品されたりするんですかね。

  • あなな

    あなな


    キッチンペーパーもなくなると不便ですよね。なければないで頑張れなくはないアイテムですけど💦

    転売屋は大損しろと思ってます😠

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

デマを信じて買いだめしてる人がいるから品薄になると思って買う人も多いと思います😭
私はデマとわかる前にきっと品薄になるな…と思って紙製品は普段のストック+1で買い置きしました💦

  • あなな

    あなな


    ナイス判断でしたね!
    全く考えてなかったのと、いつもはもう少しゆとりある内に買い足すのにたまたま在庫管理漏れで、ストックの扉開けたらなくなってしまってて。
    最悪災害用にとってあるおしりふきを使うか…と落ち込んでます😞

    • 2月28日
☆

デマが出て転売ヤーが沢山買い占めていてそれで品薄か品薄と聞いて焦っている方がまとめて買っているんだと思います。。
我が家の近くはまだ沢山ありましたが時間の問題かもしれません。。数週間入荷無しだと怖いので買おうかなと迷い中です。。

  • あなな

    あなな


    それです、数週間レベルが不安で。
    数日だったらいいですが、あんまり長びかれると節約では済まないです😢 
    たくさんある地域もあるなら、ホントに深刻ではないのかな。そう思いたいです💦

    • 2月28日
みっちゃん

ホント腹立ちますよね!
ペーパーも入荷はあっても、どうせ1家族1個とか制限かけられて、まとめて買えないんだろうし、、、買い占め出来る暇人が世の中多すぎですよね。特に高齢者。

  • あなな

    あなな


    高齢者ヤバイですよね。
    会社通じてお世話になってるお店にマスクあるか聞いたとき、雑談の延長でマスク求めてウロウロしてる高齢者に、検品もしてない中身も分かってないであろうダンボールを勝手に開けて中を漁られて困ってると仰ってて。そこまでするくらいなら出掛けないでマスクいらないように家に引っ込んでればいいのに!と話したのが数日前です。

    この日本でしわくちゃになるほど長く生きてるのに、そんなモラルもクソもない人間に成り下がるなんて、なんてみっともないんだろうと思いました!

    そこまでして得たマスクつけてどこ行きたいんですかね?ボケるのも程々にしてもらいたいです。迷惑かけに出掛けられるほど元気でヒマなら年季入った知識と技術でマスクくらい作って仲間に配り歩けばいいだろって感じです。長生きの意味(笑)老害ってこういうことですねきっと。

    • 2月28日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    そう、肺炎にかかりたくないなら家にいればいいのに、そこらじゅうウロウロしてますよね!で、買い占めて、ウロウロしてまた翌日買い占めてみたいな、、、
    高齢者の死亡がニュースになると、政府が悪いとか対応が悪いって言うけど、感染するために外出てるほうが悪いだろって話しですよね。コロナじゃなくてもインフルで亡くなる時代なんだからおとなしく家にいろって思います。

    • 2月29日
はじめてのママリ

もう締め切ったと思いますがコメント失礼します🙇‍♂️
主人が大型トラック運転手してます!
今日トイレットペーパーを千葉の倉庫に大量に搬入したそうです。
倉庫にはたくさんストックを搬入しているみたいで、数日で落ち着くと思いますよ😊

  • あなな

    あなな


    そうなんですね!
    今日も期待せずお店に行ったらやっぱりなくて、ガッカリして帰ってきたところでした。

    希望が見えます、ありがとうございます✨

    • 2月29日