※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
雑談・つぶやき

コロナウィルス食い止めよう!北海道知事に賛同します!みなさん、外出控…

コロナウィルス食い止めよう!
北海道知事に賛同します!
みなさん、外出控えて耐えましょう
今が大事。
小さな子いるから大変だけど、一人ひとりが意識を持って防いで行けたら絶対に大きな力になるはず。
頑張りましょう!

コメント

1姫1王子

そうですね!

おむつ、おしりふき、ティッシュ、トイレットペーパー、生理用品、買いだめせずにみんなで少しずつ必要な量を買いましょう。
ストック体質な私は今はあえて買わないから、ストックで過ごすから、必要な人に行き渡りますように。
あるものでなるべくすごしてみます。

みなさん頑張りましょう!

  • まま

    まま

    あるものでなんとかできるかとりあえず、考える事も必要ですよね。
    私は元々ストック気質なんで今困ってません。
    そう考えると、防災グッズとかもやっぱり必要なものなんだなぁと、しみじみ思います。

    • 2月28日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    ほんと、備えあれば憂いなしですよね。
    こういうときに心に余裕が生まれます。
    友人がトイレットペーパー残り3ロールらしいので譲ってあげる余裕まであります(笑)

    ただ、私の職業は不要不急なんですよね💦
    リラクゼーションセラピストなので。
    会社が営業休止を決めてくれたら休むのに…もちろん完全歩合なので経済的には痛いですけど。

    特に北海道知事さんが決めた2週間、みんなで頑張りましょう(◍ ´꒳` ◍)b

    • 2月29日
  • まま

    まま

    私はいつも個人経営のマッサージ行ってますが、お客さん減ったら、直に生活費に関わるから大変ですよね。有給や休業補償がないから。
    だからといって、色んな人が来たら感染のリスクもあるし…
    本当に悩ましいですね。

    • 2月29日
hotaru

北海道知事、思い切りが良いですよね!!
私は北海道ではないですが、
テレビ見ていたら意外と若い方でびっくりです!!

私も外出、買いだめは自粛します!!
早く収束にむかいますように(>人<;)

  • まま

    まま

    責任は私が取る。と言っています。
    投票して良かった。
    収束にむけて頑張りましょうね!

    • 2月28日
なふみ

思い切ったことですが、私も賛成です😊
普段から防災用にストックしてあるし、日持ちしない食料品以外はあえて買いに行きません✨
冷凍出来るものは冷凍ストックして、不要不急の外出はだいぶ前から控えてます💦

東日本の震災で備蓄の大切さを身をもって知ったので、安いときにまとめ買いが染み付いてます😅

こう言っては何ですが、政府の対策はあてにならないので個人で出来る範囲で「感染しない、広めない」を心掛けてます!
早く収束しますように😭

  • まま

    まま

    どんな災害が起こるかわからない時代ですね。
    早くに入国禁止にしてくれていたら…
    本当に政府ってあてになりませんね💦

    • 2月29日
  • なふみ

    なふみ


    いまさら感満載なことしかしないですよね💦
    え?それは素人の私でもわかるけど?
    というレベルの情報しか入ってこないので複雑な気持ちです😅

    それに比べて台湾って凄い…
    と、ちょっと羨ましく思ってます😂

    • 2月29日
  • まま

    まま

    もう今更何を仕方ないですが💦
    国民や記者や野党からは何をやっても文句は出るから、それもどうなの?って気持ちは私はありますけどね。。。
    下手な事言えない。結果、当たり前の事しか言えなくなるんでしょうかね💦
    そんなんじゃヘタレ過ぎますけどね。

    • 2月29日
  • なふみ

    なふみ


    批判するだけなら誰でも出来ますもんね😅

    民主主義は多数派の意見が採用されるので、どんなに正しいことを言っていてもそれが大多数に「正しい」と認識してもらえないと意見や法案は通りにくいですよね😓
    結果、後手後手でこうなったっていうのはあると思います💦

    ヘタレほど扱いやすいってことですね😱

    • 2月29日
  • まま

    まま

    国民も国民ですよ、
    早く休校にすべき!とか言っておきながら、休校にしたらしたで、仕事休めないとか給料が…とか。
    わかるけど、わかるんだけどさ。
    全てを人のせいにするのは違うと思います。
    私的には早期に入国禁止にして欲しかったけど、たとえそれをやっていても、経済がどうのとか、観光地の企業の倒産は政府のせいとか言われていたのは目に見える訳で。

    そんな風に思うのは私だけなんでしょうか?

    • 2月29日
  • なふみ

    なふみ


    私もどちらかというと、はなさん側の意見ですね😃
    ただ今回のことでよーくわかったのは「お金があれば何とかなる」ということです😓

    お子さんを預けて仕事に行ってる親御さんも「休んでも経済面で困らない。評価も下がらないような休暇が取れる」という人たちは、私の周りでも皆さん仕事バンバン休んでます😅
    むしろ「今から休校とかやるくらいだったら冬休みを長期延長するくらいでもよかったわ。そのほうが子供の身も守れるし」と言ってましたね(・・;)

    本当に休めないのは医療従事者や介護関係、または警察などの国家公務員くらいなのでは?と思います💦

    受け皿が整っていないうちに強行してしまったので反発がものすごいんでしょうね…

    入国禁止は…中国だけを禁止にしても、他の国を経由して入ってくるのにも規制をかけないと結局は広まっていたと思うので難しいところですね😵

    • 2月29日
  • まま

    まま

    そうですね
    倒産した企業も早期にそうなっていると言うことは…もともと中国人頼りだった訳で💦と思うのは厳しい意見ですかね?

    私は介護関係ですが、誰か感染者が出たらそうとう大変な事になりそうです。
    崩壊しかねませんね💦
    一般企業は勇気をもって自粛してほしいところですね

    • 2月29日
  • なふみ

    なふみ


    介護関係なのですね💦
    それはもう…介護しなきゃいけない人を預かってるから休みたくても休めないし、かといって感染者が出たら崩壊しますよね😭
    本当に頭が下がります😣

    そうですね、今の日本はほぼ中国頼りではないでしょうか?
    食品以外は中国製以外を探すほうが大変なくらい普段の生活に浸透してると思います💦
    インバウンドも然りですね😓

    入国禁止にしたらインバウンドでもダメージを受けて、さらに貿易でもダメージを受ける…
    そうなったら経済は破綻する!
    とかなんとか考えたのかもしれません🤔

    全く厳しい意見ではないと思いますよ?
    一国民として、自国に対する政治経済の在り方を考えておられるだけだと思います✨

    私なんて「安倍ガー」を自称していいレベルで身内にブツクサ言ってます😂
    外の場で安倍ガー発動する勇気は無いので😅

    • 2月29日
ほのぼのママ

はい‼️ちょっと気分がさがったりしますが、一人一人の意識が大事ですよね?なるべく無駄な外出は避けて、二週間は耐えます(笑)少しでも早くコロナウィルスが落ち着いて、収束するのを切に願います☺️

  • まま

    まま

    引きこもると気が滅入りますよね…
    2週間かぁ
    頑張りましょう

    • 2月29日