
娘が吸いにくく、乳腺にしこりができています。しこりを取る方法や母乳育児でのしこりについて教えてください。
そろそろ生後3ヶ月になる娘をミルクよりの混合で育ててます。
娘が上手く吸えてないのか、よく詰まります。
まだ乳腺炎にはなってないのですが、しこりがあちこちに。少し痛みもあります。。。
これまでは吸ってもらって長くても2日でなくなってましたが、今回はずっとしこりがあり、昨日白斑のようなものも初めてできました。
このようなしこりが出来た状態の時どうしてますか??
しこりをとるコツなどあったら教えてほしいです!
母乳育児はしこりができるのはあるあるなのでしょうか。
- まま
コメント

きりん
しこりは、拳でつぶしながら出すしかないです💦痛いけど…。
油分や糖を多く摂ると詰まりやすくなります。
母乳は血液なので、鉄分や水分を多くとって、血の巡りを良くすることがいいと思います。
まま
指で押すだけだったので拳でつぶしながらやってみます!!
血の巡りを良くするようにですね!ありがとうございます!