
コメント

mamaちゃん1023
わたしは、9時すぎてからにしてます!

退会ユーザー
私も9時過ぎですかね(^^)
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます( ¨̮ )
9時過ぎの方が多いみたいですね♪
私も早く済ませたいので、明日から9時過ぎにかけちゃいます!- 5月23日

☆まめお☆
下の人の家族構成にもよりますが、9時からなら大丈夫だと思います😊
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます( ¨̮ )
下の方は中年の女性の1人暮らしのようですが、大丈夫でしょうか?- 5月23日
-
☆まめお☆
女性なら大丈夫だと思います!
若い男性の一人暮らしだと、朝もゆっくりだったりで気になるんですけどね😵
でも9時なら私はやっちゃいます!- 5月23日
-
♡りんごちゃん♡
よかったです!
私も明日からやっちゃいます( ¨̮ )
何度も回答してくださり、ありがとうございました♡- 5月23日

サッチャー
私も気にして10時にしてましたが、下のお爺ちゃん家族は7時にかけてました。笑
周りも子育て世代だから朝早いので平日は朝にかけたりする様になりました。
休日はさすがに…遅めです。周り次第ですかね。
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます( ¨̮ )
7時…笑
早いですね(^^;
うちは子育て世代が少ないアパートなので、様子を見ながらやっていこうと思います♪- 5月24日

はむはむ
1階に住んでますが
使ってる掃除機がダイソンでめっちゃウルサイで10時まで待機してかけてますね(-∀-`; )
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます( ¨̮ )
ダイソンってそんなにうるさいんですね!
でも吸引力すごそうなので欲しいなって思ってました♪- 5月24日

フルーツ牛乳
わたしが悪いんですが1度10時くらいに出掛ける用事があり出掛ける前に掃除機かけたかったので7時半過ぎに掃除機かけたら隣の人からクレームきました😱
それからは9時以降に掃除機かけてます😅
-
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます( ¨̮ )
クレームが来たんですね💦
私も気を付けます!- 5月24日
♡りんごちゃん♡
回答ありがとうございます( ¨̮ )
私も9時過ぎ頃からかけたいけど、どうかなーって悩んでいつも10時頃にかけてたので、明日から9時過ぎにかけてみます♡