
土地について、質問させてください。現在マイホームを計画中ですが、雑…
土地について、質問させてください。
現在マイホームを計画中ですが、雑木林の隣の土地が候補に上がっています。
実際に、雑木林の隣に住んでいる方、虫対策をどのようにしているのか教えていただきたいです(*_*)
雑木林なのですが、緑地指定されていて、地主さんがその土地を管理しているようですが、放置されているようにみえます。
わたしは虫が苦手なのですが、主人の実家は虫はしょっちゅうだったようで、、、
外構も工夫しようと話しているのですが、その辺もお話し伺えればと思います。
よろしくお願いします‼︎
- むーみん(6歳, 6歳)
コメント

そうくんママ
対策では、ないですが😅
中古物件を検討していたときに、家の裏が雑木林の物件がありました。
日が当たらないので雑木林側の外壁がコケとかカビで緑に汚くなってました💦
雑木林側以外は綺麗だったんですが😅
なので、虫よりカビ系のが心配かなと。
むーみん
返信ありがとうございます!
裏すぐが雑木林だったのですか?
車一台縦に置いて、その隣が雑木林というような作りにできるそうなのですが、カビは確かに心配ですね💦
そうくんママ
裏がすぐです‼️
お隣気にしなくていいと思いましたが、死角になるから防犯面でも色々不安かなと思いました‼️虫は、ハーブ植えたりとかなんとかなりそうですが、湿気問題は解決しなそうですよね😅
むーみん
確かに、防犯面は気になりますね💦いろいろ気になるところ出てきちゃってどうしようかな〜と考え中です。