
コメント

2児のママさん
実家などは預けれないんですか?
それか、旦那と交換で休むとか?
働いてたら難しいですよね😰

まろん
わたしも保育園休園になったらと思うと恐怖です💦
どちらも実家は県外(実家は電車で2時間、義実家は飛行機の距離…)です😭
旦那は半々で休もうと言ってくれてますが実際は厳しいです💦
-
*..*•..•いちご*..*•.*
政府が保育園は休みにはしない、と通知したみたいですけど‥どうなることやら💦
実際厳しいですよね💦
しかもこの時期に有給使い果たしたら、夏とか冬とかどうしたらと‥- 2月28日

みりん
すみません、それって公立も私立もどちらもですか?💦
4月入園で仕事復帰の予定なんですが、ズレてしまったらどうしようと焦っています😱
私も実家は両方県外なので、本当に心中お察しします(´`)
-
*..*•..•いちご*..*•.*
私は認可保育なんですけど、もしかしたら休園になるかもとお知らせが来ました💦
最終決定はまだのようです💦
4月からなんですね!
もし休園とかなったら慣らし保育とかもズレますね💦
もう本当にコロナ早くおさまってほしいです💦- 2月28日

ぷぺぽ
保育園は対象じゃないと聞きましたが、保育園も休園なんですか?
-
*..*•..•いちご*..*•.*
まだ未定ですが、休園になるかもと通知がきました💦
政府は保育園には休園の通知はしないと発表していたので、高松市の場合は自主的に、ということだと思います💦- 2月28日
-
ぷぺぽ
そうなんですか💦
期間が長いのでお仕事休むのは厳しいですね😓- 2月28日

ちるちる*
公立の保育所ですが、3月も通常通り開園してくれるそうです!
ただ、先生やそのご家族の方がコロナに感染した場合は、臨時休園になると連絡がありました。

one
厳しいですよね( ω-、)
まだ保育園から連絡はないですが…
学校が休みになったら保育士の数が減るので夏休みみたいにできるだけ休めと言う圧がありそうな予感です。
現在、育休中なので『お願い』と言う『強制』が来ると思うと正直しんどいです( ω-、)
*..*•..•いちご*..*•.*
実家は県外なんです💦
旦那はお休みが取りにくい職場でして( ; ; )
産めよ、働けよ、と国は言いますけど、働きにくいことこの上なしですー!!( ; ; )
2児のママさん
そうなんですね😰
旦那の両親とかも遠いですか??
世の中コロナコロナで怖いですし、1番は子供達を守る事ですけど、そううまくいかないですもんね😔
私なら、有給も使い果たして、欠勤になってもいいから休むと思います☝️(もちろん職場と相談してですけど)。
登園開始なったら、死ぬほどはたらくと思います😭
*..*•..•いちご*..*•.*
共に県外なんです( ; ; )