
生後2ヶ月半の赤ちゃんが以前はおしゃべりしていたが最近全くおしゃべりしなくなり、成長の過程なのか心配です。
生後2ヶ月半です
今までご機嫌の時は、あーうーなとお喋りをたくさんしてくれる子だったのですが、
ここ最近まったくお喋りしてくれなくなりました😭
お膝に乗っけて話しかけても、キョロキョロして、一言もお喋りしてくれません…
これって成長の過程ですか😭??
- ぴ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)

あーちゃん
そういう気分なだけやと思います♪
ウチの子もいきなりしゃべらなくなって、わたしからずっとアーウーは?😊って喋りかけても手足動かしてニコニコしてるだけのときありました😂
今はマンマ〜とかバーバーバーとか言ってくれているので、大丈夫です♪
またそのうち突然お喋りしだしますよ(*´○`*)♡楽しみですね💓

のっこ
自分の中でブームがあるんだと思いますよ!
うちの子も気分によってお喋りする日があったりなかったりする時期がありました😄
そのうちもっと大きくなると毎日お喋りしてくれるようになるので、大丈夫ですよ✨

🍅
うちの子もそんな時期ありました😂
お目目が少し見えるようになってきて周りに興味があってキョロキョロしてるんじゃないですかね🥰
また少ししすれば沢山喋るようになりますよ💕

なの
今の時期は音を楽しんでるみたいなのでしない時もあるみたいですよ😁
逆に1人の時によく喋ったりすることも☆

おまめ
はじめは自分の発する声が面白くておしゃべりしてるけど。
ある時期を境にそれが当たり前になってお喋りしなくなる時期があるって聞きました!
キョロキョロしてるってことで、今は色々見て楽しんでいる時期なのかもしれませんね!
我が子も一時期おしゃべり減りましたが。気づいたら復活してました。
もうすぐ1歳2ヶ月になりますがおしゃへりしすぎでたまにお店とかで静かにーー!ってなるときありますw

ママリ
わたしも2ヶ月ごろが、あーうーのピークでした😉
今はまた、おー?や、へ〜う、など、違ったお喋り再来です!
波があると思います!気にしなくて大丈夫です!でも心配になっちゃいますよね😅

はるまま(ちー)
うちもクーイング始まった〜♡と思った矢先、全く話さず話しかけても無視される日が多々ありました😰
でも今めちゃくちゃ喋ってくれますよ♪
気にしなくていいと思います😉

ぴ
皆さんありがとうございます🥰
まとめての返事お許しください!
成長過程だと思って見守ります❤︎
ありがとうございました!
コメント