
コメント

O.mama
やってます!!!
私はそれをしてから
案外貯金ができるようになりました!!!

miro
セリアの6リングのやつかな?
ファイルを使っているけどとどのつまり袋計算なので封筒とかで代用してお試ししてみるのもいいかなと思います。
ちなみに私は無印のパスポートケース使ってやってますが家計簿もつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月28日

ちゃん
私もやってます☺️
これ初めてから予算の中でやり繰りしようと予算内でやってけてます!!
最初はちょっと多めに予算組んでましたが出来るようになってきて少しずつ減らしました!
最初の予算から2万ぐらい減りました😆
-
はじめてのママリ🔰
セリアとダイソー、どちらでやってますか?
最近、予算内で収まらなくて
見直しの為にやってみようかなと思っています!- 2月28日
-
ちゃん
見直しの為ならオススメします☺️
慣れれば快適です!
ちなみに私はダイソーのセクションファイルでやってきていて 最近インスタでセリアの6リングファイル?みたいなのがあって物は試し!と火曜日買ってみたのですが大きいしファスナー開けないといけないのもセクションファイル使ってきた私には手間でちょっと失敗した感...(笑)
でも 家計から1,000円かけて買ってしまったのでしばらく使おうかと🤣- 2月28日
-
ちゃん
ちなみにですが 我が家は給料日に全ての予算を下ろし全て1,000円札に変えます!
口座に振り返るお金と我が家は賃貸の頃は光熱費のみは払う時元々1万いくらとか2万いくらなので予算で2万とか万札で それ以外ほんとに全て1,000円札です!
食費やら日用品やらベビー費、特別な出費やら予備のお金まで!それで1ヶ月 給料日までやってますよ☺️- 2月28日
はじめてのママリ🔰
おーほんとですか!
セリアとダイソー、
どちらでやってますか?
O.mama
私はダイソーです!!!
お給与日に銀行で2万分1000円札に両替し
1週目2週目3週目4週目に
5000円ずつ入れてます!
そのほかは日用品に1万
カード代などを入れたり…
余ったら貯金のところに1000円札だろうが1万円札だろうが入れるってかんじです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
DAISO行く予定あるので
買ってみます♡