
昨日からうつ伏せからお座りができるようになり、寝かせても起き上がってくるので困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
昨日から、うつ伏せの状態からお座りができるようになりました。
そしたら寝室連れていっても起き上がってきて、ぜんぜん寝ません😰
寝かせても寝かせても起き上がってきます。
皆さんそういう時期はありましたか?
どう対応していましたか?
教えていただきたいです✨
- まー(5歳10ヶ月)
コメント

花束❁¨̮
部屋を真っ暗にして、ギューッと抱きしめてました。身動き取れなくする&母の匂いとぬくもりで安心感から寝付きは良かったです。
うちもうつ伏せからのお座りで、そのまま布団に倒れ込んで移動?するのがツボになったようでゲラゲラ笑いながらやってたの思い出します。

ゆい
ありました。
眠くなるまで付き合いました。
疲れたら寝ますよ、大変ですよね😅
-
まー
そうですか😅
昨日も今日も1時間くらい付き合って、やっと寝てくれました😰- 2月27日

ママリ
今まさに娘がそうです!
6ヶ月ごろからうつ伏せから1人座りができるようになり
寝かせても起き上がろうとします(笑)朝起きたら座っててびっくりしたり...(笑)
歌を歌うと私の顔を見てくれるので添い寝で寝ながらどんぐりころころを永遠歌ってトントンしてます!!
-
まー
成長早いですね!
うちの娘は10ヶ月でやっと出来るようになりました✨
添い寝でトントンしてみたら、まだ座りたいのか泣いて怒られました😑- 2月27日

りんご
ありました😂😂😂
うちは、おすわりとハイハイができるようになってからは夜中何度も起きるようになり、しばらく続きました😭
-
まー
夜中何度も起きるとか大変でしたね😫
しばらくは私も覚悟します!- 2月27日

あちゃママ
1人目の時ありましたねー😊
2人目の今もありますが、
いつもねんねやでーとギュッと抱きしめてやると
起きては寝て起きては寝てをして
寝ていきます☺️
-
まー
すぐには寝ないと思いますが、覚悟決めて頑張ります!!
- 2月27日

あーちゃん
6ヶ月からずーっと続いています😭
眠くなるまで眺めてますが、毎日寝かしつけ1時間はかかります😭
辛いですよね😭😭
私は寝かしつけるのを諦めて、眠くなるまでじーっと見つめてます!
-
まー
毎日寝かしつけ1時間は辛いですね😭
私もしばらくは放置して眺めてます😅
いつまで続くのか。。。
お互い頑張りましょう!- 2月28日

ぼーん
ありましたありました!😆可愛いですよね❤️座れることができて見える景色も変わるから嬉しいんでしょうね😌
私も何回も寝かせては起き上がるので寝転がって話かけてました!
-
まー
皆さん通る道なんですね😰
自分が眠いときは辛いですが、頑張って付き合いたいと思います。- 2月28日

Erimay♡
ありますあります😅
うちの子の場合は寝る時間と昼寝の間の時間を頑張ってあけてました😊
どうしても寝てくれない時は諦めてテレビ見てました📺
寝てほしいと思えば思う程寝ないのでほっときます⭐️笑
-
まー
ほんとそうですね😅
寝てほしいと願えば願うほどねないですね😑- 2月28日

み
うちの子も寝ぼけて夜中に座ってます😂
座りながら対面で抱っこして、毛布巻いて動けなくしてギューってしながらユラユラしてたら寝ます✨
-
まー
夜中に座っちゃうんですね😂
夜の授乳が減っても、動き出すと結局夜中に起こされちゃうんですね😅- 3月1日

ママり
その時期はオンブで寝かせてました。
眠くても起き上がっちゃうんですよね💦
-
まー
やはりそうですか😅
眠そうなのに何度も何度も起き上がってきます💦
1時間くらいしても寝ないときは横にしてトントンして、起き上がれないようにして寝かせてます😰
一時的なものだと信じて頑張ります!- 3月1日
-
ママり
そうですね!ほんとに一時的でしたよ⤴️
- 3月1日
まー
できるようになった嬉しさと楽しさで何度もしてしまうんですね😅