※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊活

夫婦染色体異常(検査)と超早期流産(化学流産のみ)は関係あると思いますか?化学流産6回しました。

夫婦染色体異常(検査)と
超早期流産(化学流産のみ)は関係あると思いますか?
化学流産6回しました。

コメント

deleted user

受精卵により、初期流産は多いので、関係無くもない様な気がしますが、ハッキリ分からずすみません💦
私は、2回稽留流産と1回化学流産した事あるのですが、6回化学流産っという事は、着床障害の点はどうですか❓

  • mamama

    mamama

    着床障害とはどんな検査があるのでしょうか??🙁
    不育症検査保険内は異常なしで
    保険外、夫婦染色体異常検査は結果待ち、
    子宮鏡検査はまだしてないです😣

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結果が出るまで、不安ですよね😣私は、異常無しです!なので、できる事はありません!っと言われ、喜び半分、んじゃ、なぜ、流産するの?っと困惑でした💦
    不育症は、原因不明な事もあると聞いてはいましたが😅
    着床障害は、何らからの理由により、着床できない事を言うのですが、理由は様々みたいです💧
    私の言葉足らずな点があるので、ネットで、着床障害っと調べてみて下さい🙂
    私は、不育症検査の時、青木産婦人科クリニックの不育症・着床障害を見て、ざっくりした言い方になりますが、様々なタイミングが合わないとダメなんだ💦っと勉強になりました😅
    そちらもよかったら、見てください。

    • 2月27日
  • mamama

    mamama

    ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます!!

    化学流産も2、3回ならたまたまと言えるのですが6回となるとさすがに不安です😥😥

    イブさんは他に何か検査されましたか?😣
    クラミジアで左卵管閉鎖で右からしか排卵せず6回とも右からでした😣
    子宮内膜炎とかもやっぱ調べた方がいいですかね?😣
    ちなみに26さいです😣

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流産続くと、凹みますよね💦
    私は、30後半なので、年齢と共に妊娠率は下がり、流産率は上がるっという、データがつくづく身に染みます💧
    検査は、他には何もしてないです🙂
    子宮内膜炎も不妊の原因で、よく見かけますが、気になる様なら、先生に相談して、納得いくまで検査するかどうか話てみてはどうですか⁉️
    右からのみって事は、人工受精中?体外受精中ですか⁉️
    卵子の質は、年齢が若ければ若いに越した事は無い❗️っと、私の通ってる病院の先生は、30後半の私に向かってハッキリ言われたので(😂)、その点も含めて、不育症の検査結果が出たら、どう進めていくか、先生や旦那様と話あわれてはどうですか❓
    初期流産は、よくある事っと、産婦人科の先生でも言いますが、続く方は気持ちが持たないので、私は、医療の力借りて、楽になりましたよ🙂

    • 2月27日