
赤ちゃんの肌について質問です。乳児湿疹ができ、保湿をしても改善せず鳥肌が立つ感じです。アトピーかどうか、再度皮膚科を受診すべきか相談中です。
子どもの肌について質問です。
生後1ヶ月過ぎまではスベスベツルツルのお肌だったのですが、顔に乳児湿疹ができ皮膚科でロコイド軟膏を処方してもらいすぐに良くなりました!その後体が全体的にカサカサし始めてプロペトを処方してもらいお風呂上がりにアロベビーを塗った後にプロペトを塗って保湿をしています。しかし、なかなか良くならず鳥肌が立っているような肌質になっています。所々赤いような感じもあります。
先日予防接種の際に相談しても、塗らないよりマシだからと言われました。
これは、アトピーなのでしょうか?皮膚科に再度連れて行った方が良いですかね?
- よっちゃん(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぴよこ
まだアトピーと呼べる段階ではないし、月齢も低いのでアトピーではないと思いますが、また皮膚科で相談されたらいいかもですね🤔
うちの子は二人とも3ヶ月あたりから全身ザラザラぶつぶつできたりしてて毎月受診してます😊
ヒルドイドとステロイド処方してもらってます。
最近ファムズベビーを使い始めて、かなり気に入ってしまい追加で大量買いしちゃいました😅

(*'ω'*)
薬を塗っても良くならないなら薬があっていないかも知れません。
皮膚科を変えることも検討していいと思います。
赤ちゃんの薬なので強いのは出せないし、種類もあまりないので変えたくない先生もいます。
肌が安定するまでは、薬を塗っていないと振り返すということはあると思いますが、
塗ってもなかなか変わらないなら薬や見る人(ドクター)を変えてみるのもいいと思います。
まだ離乳食も始まってないし
アトピーかどうかはわからないと思いますよ!
-
よっちゃん
そうですよね、、、もう1ヶ月近く同じ薬を使っているので再度違う皮膚科に行ってみようと思います!
- 2月29日

はじめてのママリ
うちの子も
赤いプツプツ湿疹は引いたけど
ガサガサが気になると相談したら
体用でリドメックス軟骨とヒルロイドローション
顔用でロコイド軟骨とプロペト
を処方してもらいました!
薄ら塗るだけで良いよって言われたけど
気になるところだけピンポイントで
ペトペトなるくらい塗りました🙆♀️
2.3日でガサガサ感は無くなったので
そのあとプロペトとベビーワセリンをひたすら塗ってます!
ペタペタが無くなったら塗る!無くなったら塗る!
って感じでしてたから
モチモチお肌戻ってきました😊
肌は洋服で擦れてすぐに撮れちゃうので
お風呂上がり、朝一、15時頃
って塗り塗りしてます🙆♀️
-
よっちゃん
ありがとうございます!皮膚科にかかってみようと思います!コロナウィルスが落ち着いたら行こうと思いなかなか行けず今は保湿の回数を増やして様子を見ています!
- 3月5日
よっちゃん
ファームズベビー気になっていました!!やはり皮膚科で相談してみようと思います!ありがとうございます。