

はる
家計に余裕があるか、ないかで判断します。

em
私だったら…
職場が延長可能なら、します😣‼️
-
まま
やっぱり不安ですよね😰妊娠中じゃなければ全然復帰するんですけどね😰ありがとうございます!
- 2月27日

Maddie
今後保育園に入れなくてもいいなら、育休延長しますが、そうではないなら、上の子を保育園に入れておきます。
私は実際その方法で数か月復帰します。
-
まま
やはり、次の保育園の選考に響きますよね ありがとうございます!
- 2月27日
-
Maddie
うちは、0歳児で入れなかったら、1歳児はかなり厳しいので…でも、ままさんにとって、良い選択ができるといいですね。- 2月27日

サバ缶
うちも3年育休とれる会社で保育園も決まりました!
会社と区役所、保育園に相談しましたー🤔
【会社】
・元々3年とれるから育休延長で良い
・復帰ももちろんOK
・3ヶ月時短復帰→産休だと第二子の育休手当て減ると思うけど復帰する?
【保育園】
残念ですけど来年待ってまーす
【区役所】
・1日復帰して残りは休職とか有給消化でも保育園は通える
・産休前の世帯年収(住民税)を元に保育園料決まるから最初の半年は高い
て感じでした!
保育園に入れた方が二人目の産褥期楽だと思ったのですが
思った以上に保育料が高くて保育園辞退しました💧
-
まま
妊娠中のコロナやっぱり心配ですよね💦わたしも産前産後、上の子を預かってもらえるのがいいな〜とは思ってるんですが...
詳しく回答してくださってありがとうございます!- 2月27日

いぬ
コロナウイルス 怖いので出来れば育休延長がいいですね😣💦
保育園だと集団生活なので子供がコロナウイルス もらってくる可能性もあるし...
ただ本当に仕事復帰したいときに保育園に入れるかというのが悩ましいですね😭
-
まま
ありがとうございます。
そうですよね💦何かあってからでは遅いので、育休を延長しようと思います💦
妊娠中の感染はホント怖いですよね、、、早く収束してほしいですね- 3月2日

ゆな
私は育休明けから産休までが40日程度だったので、その期間会社に相談して有休消化にしてもらいました。
復職扱いなので、保育園も4月に入園出来そうです😃
復帰後5ヶ月だとそんなに有休も無いでしょうし…悩ましいですね😭
裏方のお仕事があるのでしたら、そちらに変更してもらって復帰・保育園入園したいところですが😅
-
まま
ありがとうございます。
コロナウイルスどんどん広がっていますね。何かあってからでは遅いので育休延長のお願いをしようと思います..💦
妊娠中は本当怖いですよね..おたがい気をつけましょうね💦- 3月2日
コメント