※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

保育園の春服について質問です。何着ほど準備が必要でしょうか?春は長袖Tシャツと長ズボンですか?保育園用の服はどこで買うことが多いですか?

保育園の服について質問です💡
4月に1歳を迎え保育園に行き始めます!
夏服は去年西松屋でたくさん買ったのですが春服があまりないことに気づきました💦

ひとまず何着ほど準備していたらいいのでしょうか?
4月は長袖Tシャツと長ズボンですか?
保育園用の服はどこで買うことが多いですか?

質問だらけですみません、どれか一つでもいいので教えてください🥺

コメント

🧸🫧

保育園用の服は全て西松屋のものです😂
娘が通っている保育園では
肌着、ズボン、tしゃつ毎朝3枚ずつカゴに入れておくように言われています😊
なのでとりあえず6.7着で良いのかな?と思います!

去年の5月から保育園に通い始めたのですが
記憶が曖昧で服装覚えてなくてすみません😢

  • 🧸🫧

    🧸🫧

    毎朝3枚ずつストックがあるようにしておくということです🙇‍♀️

    • 2月26日
  • わんわん

    わんわん


    ありがとうございます😊
    うちも3セットって言われた気がします‼️
    6セットだと毎日洗濯して回せる感じですか?

    • 2月26日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    1日1.2回(たまに3回着替える時もありますが)しか着替えないので
    大丈夫かな?と思います!
    我が家は夜洗って乾燥機を回すので足りています!

    • 2月26日
  • わんわん

    わんわん


    1セットは予備って感じですね👍🏻
    今は毎日してないんですけど、保育園行き始めたら毎日洗濯しないとですね💦どうもありがとうございます😊

    • 2月27日
deleted user

保育園の服は西松屋やイオンで買ってます😀
うちの園は春なら長袖、長ズボン、肌着をロッカーに5着ずつ置いておかなければならないです。
朝着て行く分と、洗い替え用で、保育園用にトータル10着ずつは用意してます😂
あとは肌寒い時用に、ベストを1枚買いました☀️

  • わんわん

    わんわん


    西松屋やイオンが安くて良さそうですね👍🏻
    5着も置いとかないとダメなんですね!
    洗濯は毎日されてますか?汚すから基本毎日がいいのかな🤔
    長袖長ズボンとベスト、参考になります‼️

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ロッカーに置いておく分は、着ていなければそのまま置いて帰ります!
    午前中外遊びしたら必ず着替えて、あとは給食こぼしたり、おやつこぼしたり…で2~3回は着替える感じです😂

    • 2月26日
  • わんわん

    わんわん


    けっこう着替えるんですね😳
    洗濯大変そう〜😂どうもありがとうございます✋🏻

    • 2月27日
とうあ

わたしは、ユニクロやバースデーで保育園の服を買っています。
春用に少し大きめの服を買っておいたら秋もいけるかなと思うので、6〜8セットあるといいと思います!

  • わんわん

    わんわん


    ユニクロは肌着使ってますがしっかりしてていいですね💡
    バースデー1回しか行ったことないので今度見に行ってきます✨
    たしかに秋にも着れますね🤗ありがとうございます💕

    • 2月26日