在宅勤務ができる業界は良いと感じています。旦那さんは設計士で、エアコン導入や公共施設の復旧作業に追われており、安全と進行の両立が難しい状況です。
在宅勤務できる業界はいいよねぇ😭
うちの旦那は設計士やってるんだけど、千葉県内の小中学校に今年度中に全校エアコン導入って県から言われてて、メーカーが製造間に合わなくて休日返上で現場立ち会ってるし、去年の台風で壊れた公共施設も今年になって県から予算降りて急ピッチで復旧作業中…
自分の安全が第一だけども、関わっている物件も早く終わらせないと利用者に影響が出る…どれも天秤にかけられないよ😓
- かつらぎ(6歳)
コメント
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
我が家も都内で介護士なので
日勤、夜勤当たり前。
通勤は満員電車もあり。
移る時は移るし予防を
しっかりしようって
感じです( ˆ꒳ˆ; )
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
完全に外に出ないなんて難しいですもんね💦
正しく恐れて、正しく予防するに限ります😵
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
そうなんですよね(ノД`)
旦那自身、職場などでは
アルコール除菌など
普段から徹底してるので
帰宅後も消毒、除菌、手洗い等
当たり前の予防しかしてないです( ˆ꒳ˆ; )
おっしゃる通り過敏にならず
正しくが1番ですよね!