※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

アトピーや乾燥肌のお子さんで市販の保湿剤を使っている方、なにを使っているか教えてください🙇‍♀️

アトピーや乾燥肌のお子さんで市販の保湿剤を使っている方、なにを使っているか教えてください🙇‍♀️

コメント

けー

アトピーではないのですが乾燥肌で、普段はアロベビーです。
ドラストにあるものはだいたい試しましたがアロベビーがいちばんしっとりします。
これでもダメだとさらにワセリンを塗ってフタします。
それでもダメなら皮膚科へ。
だいたいヒルドイドが処方されます。
掻いてしまったときは飲み薬ももらいました。

  • ままり

    ままり


    教えていただき、ありがとうございます!
    皮膚科のヒルドイドを塗っているのですが、いまいちなんです😔

    • 2月26日
ぴー

私自身がアトピーで子供の保湿について色々調べました😊
合う合わないもあると思いますが、forfamのボディローションの方を使ってます💓
セラミドがはいっているものがオススメで、牛乳アレルギーなどあれば、ボディミルク系は使わない方がいいです😊
アトピー予防にも3歳までは保湿するといいそうですよ😊

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます。
    forfamですか🥺初めて聞きました⭐︎
    上の子がアトピーなのですが、2歳の時に牛乳アレルギーが解除されました!
    ボディミルクではなく、ローションなら大丈夫でしょうか?😔
    私も旦那もアトピーではなく、息子の気持ちがなかなかわかってあげられないので、辛いです😭😭

    • 2月26日
  • ぴー

    ぴー

    痒そうにしているのをみるのは辛いですよね😭
    今はお互い大変だと思いますが、成長したときに綺麗になります⭐️私も赤ちゃんの頃は血まみれだったそうですが、食事制限や保湿など親の努力のおかげで今は綺麗になり感謝しかありません😭✨
    forfamのホームページにボディミルクは牛乳の成分がはいってしまうと注意書きがあったので、どの保湿剤にしで牛乳アレルギーがあれば避けた方がいいのかな?と思いました😊
    解除されたなら大丈夫だと思います😊乾燥する時期はプラスでワセリンや保護するものもあるとよさそうですね☺️

    • 2月26日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😭
    とても参考になります!!
    保湿+ワセリンで頑張ってみます(; ;)
    夜中によく掻き毟っているのですが、やっぱり体があったまると痒いのでしょうか…😖😖?

    • 2月26日
  • ぴー

    ぴー

    あったまるとかなり痒いです😭炎症があれば薬を使って治して予防で保湿がいいと思います!
    保湿でベタベタしていると余計に痒みが悪化する場合もあるので💧
    白っぽくガサガサしているところはカビ菌(カンジタ)が繁殖している場合がありますが大丈夫ですか?🤔

    良い皮膚科に出会えても、私もヒルロイド等合わなくて余計に痒くなりました😭合う保湿剤に早く出会えますように✨

    • 2月26日
  • ままり

    ままり


    やっぱりあったまるから痒いんですね😖
    我が子は、見た目に湿疹などがないんです💦
    ただ、とにかく夜中掻き毟るので、傷だらけなんです😭

    保湿剤、色々と試してみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️⭐︎

    • 2月26日
  • ぴー

    ぴー

    グッドアンサーありがとうございます😊
    気休めですが保冷剤で冷やすと楽になります✨無意識にかいてしまうと思うので、爪はこまめに短く切ると良いかもしれません☺️

    • 2月26日