
妊娠6週目でつわりがひどく、料理の匂いがつらいです。旦那の食事やお弁当作りが大変で、みなさんはどうしていましたか?
初めて質問させて頂きます!初めての妊娠で
いま6週目です。つわりらしき気持ち悪さが
日に日に辛くなっていて
最初は仕事の時はそんなに気にならなかったのですが
今では仕事中も関係なく、気持ち悪いのが続いていて
家に帰っても
旦那の夜ご飯作るのもお昼のお弁当作るのも
中々前みたいにやる事ができません。。
とにかくご飯の匂いが駄目みたいで
キッチンに立つことすらきつくなってます。。
みなさんはつわりの時に旦那様のご飯やお弁当は
どうされていましたか??
ご回答宜しくお願いします(´・ー・`)
- JSB⭐︎
コメント

退会ユーザー
お弁当は元々作ってませんでしたが、晩ごはんはスーパーで惣菜買ってもらったり、コンビニ弁当でした…(´×ω×`)
あまりにもそれが続いたら、旦那には実家で晩ごはんだけ食べに帰ったりもしてました。

ひょこまま
まだ つわりと格闘中ですが、比較的 においのしない物を作っています。においのしないサラダとか、自分も食べられそうなヘルシーな豆腐を使ったものとか。
コンソメスープは まるでだめで、みそ汁は行けたりと、謎です。
でも ヘルシーなものばかりも可哀想なので、近所のスーパーの旦那さんが好きそうな惣菜を(旦那さんのためだけに)買っていました笑
揚げ物とか こちらはいらないので笑
お弁当もダメな日は、ごめん、今日は無理ぽいですと、布団に伏せてしまう日もあります。
もし、何がだめ(何のにおい)とか明確な物が分かってたら、これは お料理出来ない、準備できないけどとか、お話になって協力してもらってはいかがでしょうか?
-
JSB⭐︎
コメントありがとうございます💫
自分もコンソメスープ全くだめです!笑
やっぱりスーパーのお惣菜とか
お弁当に頼るものありですよね!!
旦那と話し合ってみます!
ありがとうございます💫💕- 5月23日
-
ひょこまま
頼るのアリですよー!
イヤなら、そっちで 好きなもの食ってくるか、買ってこいよ!てなります笑
食べる時も 温かい物はにおうので、換気扇回したままとか、ひどい時は 窓のそばの風上の旦那の席と 席替えをお願いしたり。
一時的なものなので、協力してもらいましょー!❤- 5月23日
-
ひょこまま
ママリ初のグッドアンサーでした!
ありがとうございます(*´ω`*)
一緒に頑張りましょー(๑•̀ㅂ•́)✧- 5月23日
-
JSB⭐︎
いえ、こちらこそ的確なアドバイスありがとうございます(´・ー・`)💕
参考にさせて頂きます!
お互いがんばりましょー!!!💕- 5月23日

ミセスフォレスト
専業主婦です。
ピーク時、2週間ずっと寝ていました。
朝ごはんは旦那様が自分で卵かけご飯を用意して食べていました。
お弁当は作れませんでしたので、社食や外食をしてもらいました。
夕ご飯は旦那様に惣菜を買ってきてもらい食べていました。
土日に旦那様と実の妹に掃除と洗濯をしてもらいました。
柔軟剤のにおいがダメで、使わないようにお願いしました。
-
JSB⭐︎
コメントありがとうございます(´・ー・`)💕
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます💫- 5月23日

mee
あたしも今、まさに同じで状態です・・
辛いですよね・・
ご飯作りもですが、通勤が最近辛くて・・(T^T)
ご飯はあたし中心で、材料は買っておいて作るのが辛いときは、主人に惣菜とかホカホカ弁当を買ってきてもらうか、、、
準備だけして主人にしてもらうか、、、です。
無理せずにマタニティライフを乗り切りましょう(ゝω・´★)
-
JSB⭐︎
すごくわかります。。
車通勤なんですが、気持ち悪くて途中のコンビニ2件くらいよったり。。笑
やっぱり旦那様の協力ってすごく
大きいですよね。。
旦那と話し合ってみます♫
お互い頑張りましょう〜💕!- 5月23日
-
mee
今から、ご主人とコミュニケーションとっておくのは今後のこと考えると絶対に大切だと思います(ゝω・´★)
蚊帳の外、関係ない、とかはない×ない(笑)
通勤、辛いですよね・・
地下鉄は女性専用に乗るんですが、香水やシャンプーや化粧のにおいが・・
あと、座れるようにいろいろ試し試し手探り状態です(^ー^)
時差通勤を会社にお願いするのもありかと思うんですが、早く帰れなくなるのは・・困。- 5月25日
JSB⭐︎
コメントありがとうございます(´・ー・`)💕
最近コンビニ弁当続きでちょっと不満みたいで(・・;)
実家に帰ってもらうのいいですね!!
やってみます♫