
コメント

のり♡
オムツはグーンです!
他はパンパース以外全部オムツかぶれが酷くて😭パンパースは荒れないけど、うんち漏れが酷くてやめました💧

イリス
粉ミルクは「ほほえみ」を使っていました。
家では缶、外出には「ほほえみキューブ」を使っていました。キューブと缶は混ぜて使えるので余ったりもしません。
不器用な私でもキューブなら落としてもすぐ拾って捨てられるので安心です。粉を外でぶちまけたら大変…。笑。
おしりふきは赤ちゃん本舗の水99%を箱買いしています。
-
みう
めっちゃいい事聴きましたありがとうございます😳粉ぶちまけそうとか今日ちょうど思ってて、、笑
そういう使い方あるんですね参考になりました!- 2月25日

はじめてのママリ🔰
おむつはメリーズです🐰
肌触りがすごく好きです♡
おしりふきはアカホンの水99%ってやつです!
それ以外使うと、おしり赤くなります😂
-
みう
肌触りいいんですね比べたことないので参考になりました🤤
おしりふきもやっぱ合わないとかあるんですね買いだめしようかと思ってたけど試してからにします🥺- 2月25日

みんと
おむつ→パンパース肌いち(産院ではグーン)
おしりふき→コストコ(産院ではグーン)
粉ミルク→はいはい(産院ではすこやか)
パンパースは、うんち漏れが~ってよく言われますが
娘は漏れたことないのと、おむつかぶれしないので肌いちにしてます😊
コストコのおしりふきは、厚めなので使いやすいです😊
ミルクは、はいはいがコスパがいいので使ってます😊
-
みう
はだいちって初めて聞きました見たこともない🙄
産院で使ってたものと違う種類のつかってるのは先に買ったりしてたんですか?準備のために聞きたいです🥺
使いやすいのいいですね!
コスパ😳さっそくメモしました🙌笑- 2月25日
-
みんと
とてつもなく遅くなりました🙇
おむつは、最初にコストコではだいちを箱買いしてて、産院などで色々試供品貰えてたのでそれを試したりして使ってました😊- 3月10日

ママリ
おむつは今はマミーポコ
(新生児のときはパンパース、はだいち)
おしりふきはピジョンのおしりナップがお気に入りです!
おむつはその子の体型とかによって合う合わないありますね🤔
ただ、産院で使ってたおむつははだいちだったから最初は続けて使ってました!
-
みう
おむつってどういうタイミングで種類変えたりしてるんですか?🥺
合わなかったらとか考えてしまいそうで🥺- 2月25日
-
ママリ
足周り漏れたりとか、お腹周りがズレやすいとかですかね🤔
パンパースはテープの部分が伸びるので、ズレにくいですけど、グーンとかメリーズに比べると小さめですね😌- 2月25日
-
みう
なるほどですね😳すごい勉強になります🙌🙌
- 2月26日

あき
上の子はマミーポコパンツかグーンで下の子はグーンです!
たまにパンパース使いますがうんち漏れがひどいので上の子限定です!笑っ
粉ミルクはすこやかを使ってました!
おしりふきはパンパースの使ってます!
-
みう
上の子と下の子で違うんですね可愛いらしい🤤🤤🤤
パンパース漏れるこ多いんですね🤔- 2月25日

退会ユーザー
オムツ ムーニー
おしりふき ムーニー
粉ミルク はいはい使ってますよー!
-
みう
ムーニー人気ですね☺️ありがとうございます☺️
- 2月26日

うーたん
オムツ→パンパース肌一番
おしりふき→パンパース肌一番
粉ミルク→ビーンスタークのすこやか
パンパースはオムツかぶれしなかったですが、離乳食始まるまでのうんちはたまに漏れがありました💦
オムツ、おしりふき共これ以外使ったことないです😵
粉ミルクは正直どれも同じかも😊ほほえみも良かったですが赤ちゃんが気に入ったようなのにしました!
-
みう
漏れるんですね😶
粉ミルク色々見ても違いとか分かんなくて助かりました😅赤ちゃんが気に入ったので使いやすそうなの選ぶことにします☺️- 2月26日
みう
返信ありがとうございます種類が合わないと漏れたりもあるんですね赤ちゃんのこと無知なので参考になりました😳!!