※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
雑談・つぶやき

旦那の背中に大きな粉瘤ができてて、去年末に近くの病院で絞ってもらっ…

旦那の背中に大きな粉瘤ができてて、去年末に近くの病院で絞ってもらったばかりなのに、また出てきて破れてパーカーの背中部分に大きな血痕がベッタリ😵

キュキュットで仮洗いして、ハイターとナノックスで浸け置きしてブラシでゴシゴシしてから洗濯したけど、緑色のシミが残ってまた洗い直し…

粉瘤の袋取らないと治らないから、ちゃんとした病院で治してきなって言ったのに、『口コミで受付の対応悪いって書いてあるから〜』とか何かしら言い訳つけて行かなかったから、また出てきちゃったんじゃないの😰

自分のサニタリーショーツなら放っておけるけど、パーカーはお出かけで着るし…血のシミ取り苦手だ〜😭

コメント

deleted user

粉瘤で2度手術しました✋
1度は首の後ろ、その数年後に耳の後ろ。
引っ越したのでそれぞれ別の病院にかかりましたが、どちらの病院でも袋ごと取らないと再発するからと問答無用で手術となりました。
(耳の後ろは左右両方にできましたが片方は真ん中に黒い点の無いから手術できない、清潔にすれば良くなると言われ様子見になり、確かにいつの間にか自然治癒しました)
首の後ろの時は炎症を起こしてとんでもなく痛くて抗生物質の治療も長引いて大変だったので旦那さんも炎症起こす前に取ってしまうことを全力でオススメします😂

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    2度も手術されたのですね💦
    やはり、手術で袋取らないと完治しないですよね😵

    車の運転でシートにもたれたり、抱っこ紐のベルト部分に当たったりして、痛い痛いといつも言ってます😵

    ゴルフボールぐらいに腫れ上がって皮膚も赤黒くなっていて、恐らく炎症起こしてるかもしれないです💦

    絞った後は、抗生物質と塗り薬をもらいつつ、仕事も午前中休んで消毒とガーゼ交換だけにダラダラと2週間ほど通ったので、専門の病院の口コミが悪かろうがしっかり行ってもらおうと思います😫

    • 2月25日