
建売購入で後悔しています。ローン返済や不安、通勤時間が気になります。売却された方の経験を知りたいです。
建売購入で後悔しています。
ギリギリ東京23区内に駅徒歩7分の建売戸建を購入しました。 ですが、冷静になるとローン返済額や戸建に住むことへの不安(ずっとマンション暮らしでした)、通勤時間も少し長くなるなどで住む前から買ったことを後悔しています。
現実的ではないのは承知ですが住む前に売却して無かったことにしたいです。。
そんなバカなことをした方はいないと思いますが、築浅で戸建てを売却された方いたら、どのくらいの年数でいくらくらい値下がりして売れたか参考にさせてください。
- きなこ(5歳9ヶ月)
コメント

ゆず
一度建売を契約して手付金を払い、後日金消契約する予定のところで契約破棄しました。理由は転勤でした。結局転勤は無くなったのですが転勤の可能性が高まったので破棄しました。手付金は戻りませんでしたが、契約破棄でしましたよ!今どこまで進んでますか?

ゆず
もう支払いも終わってるということですか?😭
-
きなこ
手付金100万円のみ支払っています😭
- 2月24日

ゆず
下に返信してすみません。銀行からローン分の支払いはまだですよね?
うちもきなこさんと同じ状況で、もう売ってしまおうということで不動産屋さんに見積もりを頼んだのですが理由によっては契約が破棄できます。売らなくて大丈夫ですよと言われて、不動産屋さんに言われた通り工務店さんに言ったところ渋々了承して契約破棄になりました。10万円の手付金は返ってきませんてましたがよかったです。ちなみに契約破棄ですがやむ終えない事情です。転勤や実家に帰らざる終えない、海外勤務等々です。
-
きなこ
丁寧に返信ありがとうございます。違約金が手付金なら手付金放棄でいいとおもうのですが、物件価格の10%なので手付金が返ってこないだけじゃ済まないのかな…と😭 私も不動産屋さんに一度相談してみます😔
- 2月24日
-
ゆず
うちも物件価格の10パーセントと言われました。でも法律的には支払う義務がないと不動産屋さんから言われていたので強気で行きました!弁護士さんに相談して急なやむおえない事情の場合支払い義務はないので支払いません。と言いました。頑張ってください😭
- 2月24日
-
きなこ
法律的に支払う義務ないんですか?! 知りませんでした。よく話聞いてきます。アドバイスありがとうございました😭✨
- 2月24日
-
ゆず
あくまでもやむおえない事情です。きなこさんの場合は自己都合に値しますがうまく転勤等言えば可能かもしれません!!
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
まったく同じ状況でびっくりです。大田区ですか?
きなこ
ローン特約の期日は過ぎていて違約金が物件価格の10パーセンなのでかなり高くて…😭 契約破棄したいですが、そのお金払うなら借金になるし住んだほうがマシと主人が言っています。