
子どもが多いママが大変と言うのは苦手ですか?何人でも大変だと感じます。役員を断る理由にならないと思います。
子どもが○人だから大変!ってよく言うママが苦手な人いますか?
正直何人でも子どもは大変なのに○人だから!って言ってることに嫌悪感を抱いてしまいます
役員が出来ないとか理由になってませんよね…
- ジョージ
コメント

はじめてのママリ🔰
同感です!!!わかって産んだのでは?と言いたい…

猫大好き
わたしも苦手です😓
自分で何人か作ったくせにって思っちゃいます😅
-
ジョージ
ありがとうございます!
- 2月24日

きよぴよ
子供がなかなか出来なかった自分からしては、とても不愉快に感じます…。考えすぎでしょうけど(笑)
役員とは❓
-
ジョージ
役員は母子クラブや幼稚園の説明会の役印です🎵
- 2月24日

ほのか
役員、子供が多いからというのは理由になりませんよね。ただ、未就園児、幼稚園の子供がいると実際役員が難しい家庭は多いと思います…
-
ジョージ
ありがとうございます!
難しいことを全面的に子どものせいにする言い方は苦手ですね😂- 2月24日

あゆみ
わかります😓
私はそういうこと言わないようにとか色々考えていまだに2人目をどうするか…などなど真剣に考えているので、ポンポン作ったのは自分でしょ?って思ってしまいますね💦
-
ジョージ
ですよね!ありがとうございます
- 2月24日

まゆみ
私もわざわざ○人だからって人は苦手ですねー。
ただ、役員だと、未就園の子がいて、預けれる環境がない時や、既に上の子が違う園や学校で役員やってる場合厳しいことは否めないし、なのに引き受けるだけ引き受けて実際ほとんどしない、できないよりは、断る、断りたい気持ちもわかるかなっては思います💦
-
ジョージ
ありがとうございます!
全面的に子どものせいっていう言い方は苦手ですね😂- 2月24日

こっき
わざわざ言う必要はないとは思います!
でも物理的に下の子が小さかったり、妊婦期間は申し訳ないけど周りの理解協力が必要なのは事実だと思います。
私は周りの方々に恵まれており、ほんとに助けてもらってます。
その分最後の子の時は、役員や下の子がいる方を全力で助けたいと思ってます!
-
ジョージ
ありがとうございます!同じです😁
- 2月24日

みかん
役員ができない理由にはなりません。
ただやはり3人は大変です…
確かにわかっていたことですが両手しかないわけで💦
誰かしらにいつも我慢させていると思います。
役員などは積極的にやりましたよ〜それこそ末っ子おんぶしながらやりました‼︎
周りの方に恵まれたからできたかなと思います^_^
-
ジョージ
ありがとうございます!
私も3人なのでお気持ちがよくわかります
大変って自分の中で思っていれば良いのに何で外で言うの?と疑問だらけです😫- 2月24日
ジョージ
ありがとうございます!