
コメント

ビックバニラ
5ヶ月から預けてますが段々身体が慣れてくるみたいでカチカチにはならなくなりました。と、油断していたら離乳食と薬用のミルクのせいで授乳が減り乳腺炎で38度越えを経験しました。
フニャフニャだから大丈夫かと思ってたら白斑出来てました_| ̄|○
こんなこともあるので乳腺炎対策の為母乳外来で教わっておくのはいいと思います。
ビックバニラ
5ヶ月から預けてますが段々身体が慣れてくるみたいでカチカチにはならなくなりました。と、油断していたら離乳食と薬用のミルクのせいで授乳が減り乳腺炎で38度越えを経験しました。
フニャフニャだから大丈夫かと思ってたら白斑出来てました_| ̄|○
こんなこともあるので乳腺炎対策の為母乳外来で教わっておくのはいいと思います。
「母乳外来」に関する質問
産後3ヶ月から4ヶ月になります。今日の夕方から乳腺炎になりかけております!しこりが飲んでもらっても全然とれなく、すごく痛いです。明日も痛ければ母乳外来かかろうと思ったのですが、祝日でやっていません。 何かいい…
搾乳っていつすればいいんでしょうか? 今生後一ヶ月の子をほぼ母乳メインの混合で育てています。 以前母乳外来へ受診した際、夜寝てほしくてミルクに置き換えるなら搾乳してください、と言われ、搾乳機を買いました。 で…
完母を目指しているのですが皆さんどのくらいで完母になりましたか? 左右の入れ替えなどうまくいけますか?? 現在1ヶ月半の子供がいるのですが頻回授乳で1日15回くらい授乳しています。 また左右の入れ替えがうまくいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
surfer
乳腺炎になっちゃったんですね💧それは大変でしたね💦もともとそんなに母乳出ない方なんですけど、油断は禁物ですね!
母乳外来一度行ってみようと思います。
ありがとうございました。