※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家事・料理

オススメ作り置きメニュー教えてください🍽旦那の弁当が月〜土にあります…

オススメ作り置きメニュー教えてください🍽

旦那の弁当が月〜土にあります😃

毎回作り置きするものや、入れるメニューがもうそろそろ同じ感じのルーティンになってます( 笑 )


また、皆さん作り置きは作った日から何日で食べ切っちゃいますか?

冷凍でも冷蔵でも⭕️

よろしくお願いします😊

コメント

ママ

全く同じ悩みです😂

必ず入れるのは卵焼き、ウインナーです!

揚げ物する時やハンバーグなどは多めに作って冷凍してます😊
それ以外はよく使うのはちくわをハムやきのこや野菜と炒めたり、きんぴら、切り干し、お浸し
隙間があったらブロッコリーやミニトマト入れるかんじです😌
副菜系のは冷蔵で3〜4日で使い切るようにしてます💡

テレサ

わかります😂
今ある作り置きが
ちくわの青のりマヨ炒め、ピーマンと人参の塩きんぴら、ほうれん草としめじのナムル、ひじきの煮物です💡
今日にんじんしりしりと煮卵作ります☺️

メインは豚こまと鶏ムネがよく活躍してます😂
豚こまを丸くまとめて唐揚げ、酢豚、照りマヨ、とんかつ、甘味噌ボールなど作ります💡
鶏ムネ肉を削ぎ切りにして酒と醤油少し入れて揉みこんで、1回分ずつ冷凍しておいて、使う時に解凍して小麦粉or片栗粉まぶして、とりマヨ、甘酢、照り焼き、ニンニク味噌など味付け変えて入れてます☺️

冷凍は2週間、冷蔵は3日で食べきるようにしてます☺️

deleted user

玉ねぎの油味噌炒め、揚げ茄子風茄子の煮浸し、冷凍食品ですかね😅

大体3日~4日で使いきります✨