
建売を買われた方買って良かった〜とかやっぱり注文住宅が良かった〜と…
建売を買われた方買って良かった〜とか
やっぱり注文住宅が良かった〜とか
あれば教えてください\( Ö )/
ぼちぼちマイホームを考えていて
できるなら注文住宅にしたいよねと
話していましたが、注文住宅にすると
ものすごくお金がかかるイメージで
あとは見栄じゃない?と旦那さんと
話していました(´・_・`)
お金があるならもちろん注文住宅が
いいのはわかるけど建売も悪くないかな?と。
見て決めれたり、すぐ住むこともできたり…
あとはとにかく安く住めますよね😊
色々なお話聞きたいです\( Ö )/
- あめのひ。(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ハチ子
私も検討中です。
一生住むわけではないので建売の方がコスパは良いかな?と思います。

かなピンママ
うちは2年前に建売を購入しました✨✨
建売のメリットとしては見て決めれること、すぐ住むことができることでしょうか⭐️
建売を購入して満足はしていますが、パンドリーが欲しかったなとか部屋が1つ多かったらよかったなと思ったりして、注文住宅にしたら自分たちの思うような家にできたかもと最近思ったりしましたが、建売もいつかはメンテナンスが必要になる時はあるので、その時にリフォームでどうにかなるので、それだと建売の方がいいかもしれないですね😉
-
あめのひ。
注文住宅だと出来上がるまで実際どんな感じかわからないところはありますよね😊住んでみると色々欲はでてくるのでしょうが、確かにリフォームするという手もありますね!因みに買われた建売は間取りはどんな感じですか??個人的に自分の部屋(収納部屋)が欲しいけど、建売だとそういうのって難しいのかなーと思ったり😂旦那さんと収納をわけたくて笑 探せばあったりするんですかね🙆♀️
- 2月24日
-
かなピンママ
うちは4LDKです😉
リビング広めで隣には和室があって、快適な空間ではあります😃✨✨
建売でもこだわってるなっていう物件はあるので、いろいろ見てみるといいですよ😃- 2月24日
-
あめのひ。
建売でも色々ありそうですね😊❤️色々見てまわって決めれたらいいなーと思います🙆♀️
- 2月24日
-
かなピンママ
我が家は海老蔵さんがCMでお馴染みのあのメーカーの家ですが、結構こだわってるなっていう家はあります😊
買った後のアフターサービスもしっかりしているのでなにかと安心なのもありますよ😉- 2月24日
-
あめのひ。
色々なメーカーさんのお家を見てみた方が良さそうですね♡♡まだ全然下調べ以前の段階なので今のうちにリサーチしておきます!!
- 2月24日

ママ
うちも考えていて先日住宅展示場行きました!
耐震に強いHMだからか建売は骨組み最悪だから絶対やめたほうがいいと言われました💦
そりゃいい方が良いですが、最悪と言ってもこの世にこれだけの建売物件があるので、そこまで悪い物でもないんじゃないかと思いました😓
そりゃ勿論お金あれば良い物買えるんでしょうけど、なかなかそうもいかないですよね😭
我が家は住んでる所の土地が高すぎるので建売で探します😅
-
あめのひ。
そこまで言われたんですか💦それは住宅メーカーさんに言われたのですか??😭でも建売に住んでる人なんてたくさんいますよね😂そしてこのご時世、自然災害も多いですしそこまで最悪な家を建てるんでしょうか🤔疑問ですね。お金があればね、そりゃ、いいもの欲しいですがそれでその後の生活がキツくなるくらいなら多少は我慢したいところです😂
- 2月24日
-
ママ
そうです💡
断熱、耐震、床暖などで有名な工務店です😅
都心部だからか友人などもみんな建売です💦
その場では鵜呑みにしちゃいましたが、最悪とまで言わなくてもって感じでした😓
建売にしろ注文にしろ手を抜く業者がいるとは聞いたことありますが💦
よほどの余裕がない限り妥協は必要ですよね😭- 2月24日
-
あめのひ。
工務店なのにそんなこと言っていいんですかね😂都心部は高そうですね〜💦うちは地方なので建ててる人の方が多く聞きますがそれでもやはりお金が気になりますね(´・_・`)そうですよ〜手を抜く業者は普通にいますよね😂いかに信用できるところに頼むかですね( ◡̈)ง
- 2月24日
-
ママ
ほんとですよね😂
私はやりたい間取りとか導線を気にして、夫は車好きなのでガレージがでアホみたいな金額になりそうだったのでもやは妥協しかないですが😭
生涯最大の買い物なのに手抜かれたらたまったもんじゃないですよね😅
なんか質問の回答になってなくてすみません💦
お互い良い家が見つかるといいですね☺️- 2月24日
-
あめのひ。
こだわり出したらきりがないですもんね💦うちも動線だったり旦那さんの趣味だったりがあるので普通にはいかなさそうです😂
いえいえ!!納得のいくお家探しがんばりましょう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 2月24日

退会ユーザー
私は注文住宅ですが建売も見たりいろいろ見回りました〜!
建売でも大手ハウスメーカーの建売と地元工務店の建売は違います😂
大手ハウスメーカーの建売でも注文住宅のようにそれなりのモノを使ってます💦なので地元工務店などの建売より少し高いですね😭
私の親戚に建売を買った人がいますが購入して三年で倒産してます(笑)アフターサービスとかどうなるのかな?と話してるところです💦
建売でも建築前だと間取りを変えられたりいろいろできる場合もあります!今これが人気のようです❤️
私は大手よりのメーカーで注文住宅で建てました😆そこは建売もあってそこも見に行きました!初めから中が分かるので好みで選べたり生活する想像もしやすいです!でも嫌だなと思う部分もありそこを我慢出来るかなと思うと、、、
あと、建売でも大手メーカーの標準仕様以下のランクで家を建てた方が建売より安かったりよかったりします(笑)
-
あめのひ。
なるほどー!!建売も注文住宅も建て方次第って感じですね🤔立てる前に色々決めれたら注文住宅みたいにできて良さそうです\( Ö )/運良くそういうところがあればいいですけどね〜😂まだ少し先にはなるので色々見てから決めようと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- 2月24日
あめのひ。
わかります!!うちも県外から出てきていて、老後は地元に帰りたいねと言っているのもあってこだわる必要もないのかな?と🤣コスパは確実にいいですよね😊