
コメント

退会ユーザー
宅建士です✋
合格したのが数年前になるので参考程度に見ていただけたらと思います!
教材はテキストは宅建士の教科書というTACさんが出してるのを使ってました!図解でわかりやすいのと、ポイントが端的にまとめられているのと、難しい用語をかみ砕いて書いてあるのが気に入ってました😊
テキストをひたすら読み込み、用語などを理解したあと、一問一答で実際に問題に取り組みました✨間違えたところはテキストを見て理解し直し、一問一答に慣れてきたかなって頃に実際の過去問に取り組みました!
一問一答も過去問もひたすら繰り返して問題形式を頭に叩き込んで用語慣れ、ひっかけ問題なれするようにしてましたよー✨

ママリ
去年合格しました!
日建学院に週1で通ってました。
私は文字を読むだけでチンプンカンプンだったので笑
通いましたが、同じ内容で通信教育もありました。
合格率も高いので行ってよかったなと思いました!
半年間通いました。
2020から民法改正なので、問題傾向など変わる可能性があるので通信教育してもいいと思います!
えるも
ありがとうございます😊
TAC検討していたので、とても参考になりました!✨
WEBで受けれる通信講座も申し込もうか、テキストだけ買って独学でするか、悩んでいます…
退会ユーザー
いえいえ🥰
私は人から教えてもらうと頭に入らないので独学でしました😂