
片側卵管閉塞や子宮外で片側卵管ないひとおしえてください!妊娠したときは卵管の通ってる側からでしたか✨??
片側卵管閉塞や子宮外で片側卵管ないひとおしえてください!
妊娠したときは卵管の通ってる側からでしたか✨??
- あみ
コメント

はじめてのママリ🔰
左詰まってましたが、温存で、妊活してました!
卵管造影検査6ヶ月後に左排卵で妊娠、出産しました!
産後一年半で二人目授かりました!病院へいく前に妊娠したので二人目はどちらの排卵かはわかりませんが…

ちびまま
片側閉塞してますが通ってる方からの排卵でした😊
-
あみ
やはり通ってる側からのほうが妊娠しやすいですよね☺閉塞側で試したことありますか?
- 2月24日
-
ちびまま
閉塞してる方の卵子はなぜかあまり育たなかったので積極的にはしてないですね😭
片側だけFT受けてからすぐ妊娠したのでやっぱり通ってる方が断然妊娠しやすいと思います🙌- 2月24日
あみ
すごいです!!反対がキャッチしたんですかね??
二人目のときは卵管造影だけはされましたか??
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね、私も無理だと思ってたのですごく驚きました!
先生が「妊娠って神秘なのよ」って呟いていたのが印象に残ってます。
二人目はゆっくりでいっかと思ってた次の月に妊娠できたので、全く病院に行っておらずよくわかりません(ToT)一人目は二年半待ったのでびっくりでした!