![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ツイルとかはどうですかね……?
綿は少しシワになりやすいですが、ポリエステルならシワになりにくいです。
あと、ツイルなら割と手に入りやすい布の種類になるためオススメかなと。
ただ、同じツイルでも厚みや特徴はかなりその布によって違うので、気になったものはサンプル取寄せや、お店に問い合わせをしてから購入するのがいいかなと思います💦
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
ポリエステルギャバおすすめです〜。薄手で縫い易いですが、張りがあるのでペラっとしません。シワもできにくいです。
夏の制服スカートのような生地です♪
綿のブロードなんかもいいかもしれませんが、シワになりやすかったりします💦
伸び縮みするニット生地なんかは着心地は良いですが、裁縫初心者さんには縫うのはちょっと面倒かもです💦
-
ままり
ポリエステルギャバ、良さそうですね…!!
ありがとうございます💕- 2月25日
![あなご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなご
私はイオンの手芸コーナーで買った綿の布で作りましたよ!
多分、シーチングだったような… ブロードだったかもしれないですが…。。
上の着物は産院を退院するときやお七夜のセレモニードレス代わりに元々作ってあって、丈が短くなったので、袴にしました。
何回も着せるわけじゃないので、安めで。
上の着物に合わせる為に、実物を見比べたかったので、イオンで買いました。
お昼寝アートとかも合わせて今まで10回くらい着せましたが、その都度アイロンかければシワなどは全然気になりませんでしたよ〜
-
あなご
何なら、この時はアイロンかけてないです(笑)
- 2月25日
-
ままり
わー可愛い!
お写真までありがとうございます💕
シーチング、ブロードは私も使ったことがあります!
リーズナブルでいいですよね😃
確かに毎日着るものでもないし、そんなにシワも気にならないですね!- 2月25日
ままり
ありがとうございます!
ポリエステルツイルってやつですね!
やっぱり実物見ないと失敗しちゃいますかね?😭
サンプル取り寄せも考えてみます💦
ママリ
ペラペラだと袴の重さがでなさそうで、厚すぎると、1歳の子には動きにくいかなとおもったりしました。
あと、厚すぎると縫いにくいです笑
綿のほうが肌には安心ですが、その辺も実物が見れるなら見れた方がいいかと。