![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生地をミシンで縫ってスヌードを作るのに、ミシン糸はニット用でなけれ…
生地をミシンで縫ってスヌードを作るのに、ミシン糸はニット用でなければダメでしょうか?
間違えて厚手用を買ってしまったのですが、ニット用を買い直すべきですか?
- もも
コメント
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
ニット用は軽く伸縮がある糸です。無理に引っ張ると厚手用だと糸が切れてしまう可能性がありますね💦
生地をミシンで縫ってスヌードを作るのに、ミシン糸はニット用でなければダメでしょうか?
間違えて厚手用を買ってしまったのですが、ニット用を買い直すべきですか?
ふじこ
ニット用は軽く伸縮がある糸です。無理に引っ張ると厚手用だと糸が切れてしまう可能性がありますね💦
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
もも
余裕もって作るので引っ張るというより広げるって感じなんですが、厚手用がダメということではないですよね?
もも
何度もすみません💦
ニット用は#50ですか?
以前ベビー用品作るのに伸縮性ある透過性ミシン糸を購入したのですが、それが#50でした
ふじこ
番号までは分からないのですが、余裕を持って作るのであれば大丈夫だと思いますよ😊厚手用がダメと言う訳ではありませんよ😊